◆ライポくん安心メール◆ |
2017/01/19 11:06:59 |
スポンサーリンク
(これは長野県警から配信された情報です。)
一般防犯情報(特殊詐欺)
============
■県内の50歳代女性が、架空請求詐欺で10万円をだまし取られる被害が発生しました。
■1月17日、女性の携帯電話に、「有料動画サイトの利用料金が未払いです。支払わなければ法的手段に出ます。至急連絡してください。」などというメールが届き、女性がメールに記載された電話番号に連絡したところ、男から「昨年4月から月7,000円の有料サイトに登録されています。10万円が未払いで、誤動作による登録の場合は、今日中に支払えば、後で返金します。コンビニでギフト券を購入し、ギフト券番号を教えてください。」などと言われ、コンビニエンスストアで端末機を使用し、合計10万円分のギフト券(電子マネー)を購入し、相手側にギフト券番号を教えました。
その後、女性は、さらに男から未払い料金を請求され、被害に気付きました。
◆サイトの利用料などをギフト券(電子マネー)で支払うように言われたら、詐欺の可能性が高いので、家族や警察に相談してください。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害多発中!〜ダメだダメ電話でお金は全部詐欺〜★
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)
一般防犯情報(特殊詐欺)
============
■県内の50歳代女性が、架空請求詐欺で10万円をだまし取られる被害が発生しました。
■1月17日、女性の携帯電話に、「有料動画サイトの利用料金が未払いです。支払わなければ法的手段に出ます。至急連絡してください。」などというメールが届き、女性がメールに記載された電話番号に連絡したところ、男から「昨年4月から月7,000円の有料サイトに登録されています。10万円が未払いで、誤動作による登録の場合は、今日中に支払えば、後で返金します。コンビニでギフト券を購入し、ギフト券番号を教えてください。」などと言われ、コンビニエンスストアで端末機を使用し、合計10万円分のギフト券(電子マネー)を購入し、相手側にギフト券番号を教えました。
その後、女性は、さらに男から未払い料金を請求され、被害に気付きました。
◆サイトの利用料などをギフト券(電子マネー)で支払うように言われたら、詐欺の可能性が高いので、家族や警察に相談してください。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害多発中!〜ダメだダメ電話でお金は全部詐欺〜★
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/23 08:06:40]中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====昨日、中野市内の一般家庭に、警察官を騙り「NTTの回線が滞納されている」「これを誰かに言うと刑務所に行くことになる」
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/23 08:06:40]中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====昨日、中野市内の一般家庭に、警察官を騙り「NTTの回線が滞納されている」「これを誰かに言うと刑務所に行くことになる」
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/23 07:51:14]須坂警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺に注意)=====昨日、須高地域にお住まいの方の携帯電話に、電話会社を騙り、自動音声で「未納料金があります。コールセンターにつなぎますの
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/22 18:46:45]茅野警察署からお知らせします。防犯情報【電話でお金詐欺(特殊詐欺)】====================本日、茅野市内の複数のご家庭に通信事業者をかたった自動音声による不審電話がかかって
- 災害情報のお知らせ (長野県)
[2025/02/22 15:37:20](これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市安曇で発生した建物火災は15:35鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても