◆ライポくん安心メール◆ |
2016/11/02 11:52:19 |
スポンサーリンク
一般防犯情報(特殊詐欺)
============
■長野市内にオレオレ詐欺の電話がかかってきていますので注意してください。
■昨日(11月1日)、長野市の80歳代の女性宅に、息子を装う男から「喉の調子が悪くて病院に行ったら、診察中にカバンを盗まれた。重要な取引があり、契約するのにお金が必要だ。100万円用意してくれないか。」などと電話がありましたが、息子本人に確認するなどして詐欺の電話だと気付いています。
◆息子などの親族を名乗っても、お金の話になったら、他の家族へ相談したり、本人の元の電話番号に電話をかけて確認してください。
◆同様の電話があったら、すぐに警察へ通報してください。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害多発中!〜ダメだダメ電話でお金は全部詐欺〜★
============
■長野市内にオレオレ詐欺の電話がかかってきていますので注意してください。
■昨日(11月1日)、長野市の80歳代の女性宅に、息子を装う男から「喉の調子が悪くて病院に行ったら、診察中にカバンを盗まれた。重要な取引があり、契約するのにお金が必要だ。100万円用意してくれないか。」などと電話がありましたが、息子本人に確認するなどして詐欺の電話だと気付いています。
◆息子などの親族を名乗っても、お金の話になったら、他の家族へ相談したり、本人の元の電話番号に電話をかけて確認してください。
◆同様の電話があったら、すぐに警察へ通報してください。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害多発中!〜ダメだダメ電話でお金は全部詐欺〜★
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 非火災情報 (長野県)
[2025/04/09 16:28:56](これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市村井町南2丁目付近の火災は調査の結果、火災ではありませんでした。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できません
- 災害情報 (長野県)
[2025/04/09 16:13:58](これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-0916:09:17建物火災住所:松本市村井町南2丁目付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/04/08 16:31:22](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日16時29分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報-----
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/04/08 04:07:53](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日04時05分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報-----
- 火災予防のお知らせ (長野県)
[2025/04/05 09:00:51]火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてください。特に次の事項に注意してください。