◆ライポくん安心メール◆ |
2016/10/25 13:53:16 |
スポンサーリンク
一般防犯情報(特殊詐欺)
============
■長野市内に還付金等詐欺の電話がかかってきていますので注意してください。
■本日、長野市内の60歳代の女性宅に、市役所健康保険課の職員を名乗る男から「去年12月に還付金の書類を送りました。還付金があるので手続きをしてください。」などという電話があり、その後、○○銀行の職員を名乗る男から「最寄りの支店は混んでいるので、△△(スーパー)のATMへ行ってください。通帳とキャッシュカードを持って、ATMへ着いたら連絡をしてください。」などという電話がかかってきましたが、詐欺の電話だと気付いています。
◆市役所や金融機関などの職員が、還付金の受取手続きのためATMに行くように電話をかけることはありません。もし同様の電話がご自宅にかかってきたらすぐに警察に通報してください。
◆ご家族や知り合いにも、注意を呼び掛けてください。
◆携帯電話で話をしながらATMを操作している人を見かけたら、詐欺の被害に遭っている可能性がありますので声を掛けてください。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害多発中!〜ダメだダメ電話でお金は全部詐欺〜★
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
============
■長野市内に還付金等詐欺の電話がかかってきていますので注意してください。
■本日、長野市内の60歳代の女性宅に、市役所健康保険課の職員を名乗る男から「去年12月に還付金の書類を送りました。還付金があるので手続きをしてください。」などという電話があり、その後、○○銀行の職員を名乗る男から「最寄りの支店は混んでいるので、△△(スーパー)のATMへ行ってください。通帳とキャッシュカードを持って、ATMへ着いたら連絡をしてください。」などという電話がかかってきましたが、詐欺の電話だと気付いています。
◆市役所や金融機関などの職員が、還付金の受取手続きのためATMに行くように電話をかけることはありません。もし同様の電話がご自宅にかかってきたらすぐに警察に通報してください。
◆ご家族や知り合いにも、注意を呼び掛けてください。
◆携帯電話で話をしながらATMを操作している人を見かけたら、詐欺の被害に遭っている可能性がありますので声を掛けてください。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害多発中!〜ダメだダメ電話でお金は全部詐欺〜★
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/02 20:34:21](これは長野県警から配信された情報です。)お知らせ情報(長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」のリリースについて)《Android端末をご利用の皆様へ重要なお知らせ》======※重要なお
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/02 20:33:08]お知らせ情報(長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」のリリースについて)《Android端末をご利用の皆様へ重要なお知らせ》======※重要なお知らせとなりますので、このメールは「ライポ
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/02 09:33:36]飯田警察署からお知らせをします。女性安全情報======■事案概要2月1日午後2時45分頃、下伊那郡松川町のむらやま公園において、トイレを利用中の女性が、何者かに、開いていた窓の隙間からスマ
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/02 09:30:43]“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要昨日、上伊那郡飯島町に居住する方に、長野県警察や検事を名乗る者から電話がかかってきて、「振り込め詐欺の捜査
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/01 19:12:20](これは長野県警から配信された情報です。)松本警察署からお知らせします。子供安全情報(検挙・解決情報)=======令和7年1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村の路上において下校中の中