|
◆ライポくん安心メール◆ |
|
2016/10/07 10:20:09 |
(これは長野県警から配信された情報です。)
一般防犯情報(特殊詐欺)
============
■県内の60歳代の女性が、架空請求詐欺で100万円をだまし取られる被害が発生しました。
■9月下旬、女性宅に、介護施設関係者を名乗る男から電話があり、「上田市内で介護施設を建設することになりました。ご主人の名義で権利があります。」などと言われ、女性が、「施設の権利はいりません。」などと答えたところ、「それでは、あなたの名義に変えて、この権利を他の人に譲渡します。」「これから介護施設の建設会社から連絡がいきます。」などと言われました。
その後、建設会社の社員を名乗る男から電話があり、「名義変更は違法です。警察に通報されたくなければ、費用の一部を立て替えてください。運送会社の者を行かせますので、お金を渡してください。」などと言われ、その翌日、女性は、市内の路上で運送業者を名乗る男に現金100万円を手渡しました。
◆同様の電話がかかってきたら、家族や警察にすぐに相談してください。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害多発中!〜ダメだダメ電話でお金は全部詐欺〜★
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報について(捕獲) (長野県)
[2025/10/27 17:41:23]
本日13時頃、目撃された波田地区のクマ(子熊)は、山形村にて捕獲されました。松本市役所森林環境課TEL:0263-78-3003登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- クマの目撃情報について (長野県)
[2025/10/27 14:02:53]
本日13時頃、波田地区でクマ(子熊)の目撃情報がありました。周辺にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、クマを目撃された方は、松本警察署(0263-25-0110)、また
- クマの目撃情報について (長野県)
[2025/10/25 10:22:52]
本日午前10時頃、安曇地区(水道沢トンネル付近)でクマの目撃情報がありました。周辺にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、クマを目撃された方は、松本警察署(0263-25
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/10/18 16:15:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年10月18日16時13分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報---
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/10/18 04:08:24]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年10月18日04時06分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報---