◆ライポくん安心メール◆ |
2016/10/04 10:55:08 |
スポンサーリンク
一般防犯情報(特殊詐欺)
============
■県内の70歳代の女性が、オレオレ詐欺で約290万円をだまし取られる被害が発生しました。
■9月下旬、女性宅に、息子を名乗る男から電話があり「風邪をひいて鼻声になった。携帯電話を変えて新しい電話番号になった。母ちゃんの携帯電話の番号教えて。」などと言われ、女性は番号を教えました。
その後、再び息子を名乗る男から電話で「実は、結婚をしている女性と関係を持って妊娠させてしまった。示談金の300万円を払わないといけない。妻には内緒にして欲しい。とりあえず早急に50万円を相手に振り込んで欲しい。」などと言われ、女性は、男から指示された口座に50万円を振り込みました。
その後も複数回「あと○○円振り込んで欲しい。」などと電話で現金を要求され、女性は、3回にわたり、合計約240万円を振り込みました。
◆親族を名乗っても、お金の話になったら、家族へ相談したり、本人の元の電話番号に電話をかけて確認してください。
◆同様の電話があったら、すぐに警察へ通報してください。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害多発中!〜ダメだダメ電話でお金は全部詐欺〜★
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
============
■県内の70歳代の女性が、オレオレ詐欺で約290万円をだまし取られる被害が発生しました。
■9月下旬、女性宅に、息子を名乗る男から電話があり「風邪をひいて鼻声になった。携帯電話を変えて新しい電話番号になった。母ちゃんの携帯電話の番号教えて。」などと言われ、女性は番号を教えました。
その後、再び息子を名乗る男から電話で「実は、結婚をしている女性と関係を持って妊娠させてしまった。示談金の300万円を払わないといけない。妻には内緒にして欲しい。とりあえず早急に50万円を相手に振り込んで欲しい。」などと言われ、女性は、男から指示された口座に50万円を振り込みました。
その後も複数回「あと○○円振り込んで欲しい。」などと電話で現金を要求され、女性は、3回にわたり、合計約240万円を振り込みました。
◆親族を名乗っても、お金の話になったら、家族へ相談したり、本人の元の電話番号に電話をかけて確認してください。
◆同様の電話があったら、すぐに警察へ通報してください。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害多発中!〜ダメだダメ電話でお金は全部詐欺〜★
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/02 09:33:36]飯田警察署からお知らせをします。女性安全情報======■事案概要2月1日午後2時45分頃、下伊那郡松川町のむらやま公園において、トイレを利用中の女性が、何者かに、開いていた窓の隙間からスマ
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/02 09:30:43]“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要昨日、上伊那郡飯島町に居住する方に、長野県警察や検事を名乗る者から電話がかかってきて、「振り込め詐欺の捜査
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/01 19:12:20](これは長野県警から配信された情報です。)松本警察署からお知らせします。子供安全情報(検挙・解決情報)=======令和7年1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村の路上において下校中の中
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/01 19:11:15]松本警察署からお知らせします。子供安全情報(検挙・解決情報)=======令和7年1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村の路上において下校中の中学生が、男性から手を掴まれ声をかけられると
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/01 17:41:39]長野南警察署からお知らせします。防犯情報(声かけ事案)=====■令和7年2月1日午後3時頃、長野市松代町松代地籍にある公園内において、遊んでいた小学生が、見知らぬ男から写真を撮られる事案が