◆ライポくん安心メール◆ |
2016/09/29 11:10:35 |
スポンサーリンク
(これは長野県警から配信された情報です。)
一般防犯情報(特殊詐欺)
============
■県内の40歳代の女性が、架空請求詐欺で約32万円をだまし取られる被害が発生しました。
■9月上旬、女性の携帯電話に、「有料動画サイトの未納料金があります。至急連絡ください。」などという内容のショートメールが届き、女性がメールに記載された連絡先に電話をしたところ、インターネットサイト関係者を装う男から「有料サイトの利用履歴があり、料金が未納状態です。本日中に支払ってもらえなければ裁判になります。」「これから手続きをするので私の言うとおりにしてください。」「ギフト券を買って番号を教えてください。」などと言われ、女性は、コンビニエンスストアでギフト券(電子マネー)約32万円分を購入し、同ギフト券番号を男に教えました。
◆携帯電話等に「有料動画閲覧の未納料金がある。ギフト券(電子マネー)で支払え。」などというメールや電話がきたら詐欺を疑い、一人で判断せず家族や警察に相談しましょう。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害多発中!〜ダメだダメ電話でお金は全部詐欺〜★
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)
一般防犯情報(特殊詐欺)
============
■県内の40歳代の女性が、架空請求詐欺で約32万円をだまし取られる被害が発生しました。
■9月上旬、女性の携帯電話に、「有料動画サイトの未納料金があります。至急連絡ください。」などという内容のショートメールが届き、女性がメールに記載された連絡先に電話をしたところ、インターネットサイト関係者を装う男から「有料サイトの利用履歴があり、料金が未納状態です。本日中に支払ってもらえなければ裁判になります。」「これから手続きをするので私の言うとおりにしてください。」「ギフト券を買って番号を教えてください。」などと言われ、女性は、コンビニエンスストアでギフト券(電子マネー)約32万円分を購入し、同ギフト券番号を男に教えました。
◆携帯電話等に「有料動画閲覧の未納料金がある。ギフト券(電子マネー)で支払え。」などというメールや電話がきたら詐欺を疑い、一人で判断せず家族や警察に相談しましょう。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害多発中!〜ダメだダメ電話でお金は全部詐欺〜★
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/02 09:33:36]飯田警察署からお知らせをします。女性安全情報======■事案概要2月1日午後2時45分頃、下伊那郡松川町のむらやま公園において、トイレを利用中の女性が、何者かに、開いていた窓の隙間からスマ
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/02 09:30:43]“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要昨日、上伊那郡飯島町に居住する方に、長野県警察や検事を名乗る者から電話がかかってきて、「振り込め詐欺の捜査
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/01 19:12:20](これは長野県警から配信された情報です。)松本警察署からお知らせします。子供安全情報(検挙・解決情報)=======令和7年1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村の路上において下校中の中
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/01 19:11:15]松本警察署からお知らせします。子供安全情報(検挙・解決情報)=======令和7年1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村の路上において下校中の中学生が、男性から手を掴まれ声をかけられると
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/01 17:41:39]長野南警察署からお知らせします。防犯情報(声かけ事案)=====■令和7年2月1日午後3時頃、長野市松代町松代地籍にある公園内において、遊んでいた小学生が、見知らぬ男から写真を撮られる事案が