長野県 ライポくん安心メール
◆ライポくん安心メール◆
2016/09/09 10:32:15
スポンサーリンク
長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
(これは長野県警から配信された情報です。)

一般防犯情報(特殊詐欺)
============
■県内の30歳代の男性が、架空請求詐欺で約107万円をだまし取られる被害が発生しました。
■8月下旬、男性の携帯電話に、実在するインターネット運営会社A社名で「有料動画閲覧履歴があり、未納料金が発生しています。」などという内容のメールが届き、男性がメールに記載された連絡先に電話をしたところ、A社の社員を名乗る男から「閲覧料は10万円だが、登録した覚えがなければ事故扱いになるので、10万円は一旦入金していただいた後にお返しします。」などと言われ、男から指示されたとおり、コンビニエンスストアで10万円のギフト券(電子マネー)を購入し、ギフト券の番号を男に教えました。
その後、インターネットプロバイダー協会の職員を名乗る男から「A社から依頼を受けたのですが、料金を支払ったサイトのほかに、有料サイトの登録が4つあり、全て料金が未納です。一旦お支払い頂いた後にお返しします。」などと電話があり、男性は、男に指定された口座に約47万円を振り込み、さらに、複数のコンビニエンスストアで50万円分のギフト券を購入し、ギフト券の番号を男に教えました。
◆携帯電話等に「有料動画閲覧の未納料金がある。ギフト券(電子マネー)で支払え。」などというメールや電話がきても一人で判断せず詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害急増中!〜ダメだダメお金の話は全部詐欺〜★


(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)





長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 行方不明者の発見について (長野県)
    [2025/05/11 15:45:31]
    先程の行方不明者(藤田光子さん)は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本市役所危機管理部消防防災課TEL:0263-3
  • 行方不明者を探しています (長野県)
    [2025/05/11 15:01:59]
    行方不明者を探しています。5月11日(日)午前11時頃、井川城一丁目にお住いの藤田光子(ふじたみつこ)さん77歳女性が、行方不明になっています。身長:150cm位体型:やせ型髪型:白髪で肩ぐ
  • クマの目撃情報について (長野県)
    [2025/05/11 14:36:53]
    本日14時頃、安曇地区(乗鞍高原一の瀬付近)で小グマの目撃情報がありました。外出の際には、充分に注意をしてください。目撃または遭遇した際には、建物に入るなど、刺激しないようにお願いします。ま
  • 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
    [2025/05/10 17:39:50]
    (これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年5月10日17時38分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報----
  • 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
    [2025/05/10 04:24:21]
    (これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年5月10日04時22分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報----

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆ライポくん安心メール◆