◆ライポくん安心メール◆ |
2016/08/25 17:38:31 |
スポンサーリンク
一般防犯情報(特殊詐欺)
============
■飯田市内に還付金等詐欺の電話がかかってきていますので注意してください。
■本日、飯田市内の70歳代の女性宅に、飯田市役所保険課の職員を名乗る男から電話があり、「1月の保険料の超過分を返金するので、どこの銀行を使っているか教えてもらいたい。」などと言われ、女性が金融機関名を答えると、○○(金融機関)の職員を名乗る男から電話があり、ATMに行って手続きをするように言われました。
女性が指定されたATMに行き、携帯電話で話をしながらATMを操作していたところ、別の利用客の男性が女性に声をかけ、被害を未然に防止しました。
◆県・市町村役場や金融機関の職員が、還付金の受取り手続きのため、ATMに行くように電話をかけることはありません。もし同様の電話がご自宅にかかってきたらすぐに警察に通報してください。
◆ご家族や知り合いにも、注意を呼び掛けてください。
◆携帯電話で話をしながらATMを操作している人を見かけたら、詐欺の被害に遭っている可能性がありますので声を掛けてください。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害急増中!〜ダメだダメお金の話は全部詐欺〜★
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
============
■飯田市内に還付金等詐欺の電話がかかってきていますので注意してください。
■本日、飯田市内の70歳代の女性宅に、飯田市役所保険課の職員を名乗る男から電話があり、「1月の保険料の超過分を返金するので、どこの銀行を使っているか教えてもらいたい。」などと言われ、女性が金融機関名を答えると、○○(金融機関)の職員を名乗る男から電話があり、ATMに行って手続きをするように言われました。
女性が指定されたATMに行き、携帯電話で話をしながらATMを操作していたところ、別の利用客の男性が女性に声をかけ、被害を未然に防止しました。
◆県・市町村役場や金融機関の職員が、還付金の受取り手続きのため、ATMに行くように電話をかけることはありません。もし同様の電話がご自宅にかかってきたらすぐに警察に通報してください。
◆ご家族や知り合いにも、注意を呼び掛けてください。
◆携帯電話で話をしながらATMを操作している人を見かけたら、詐欺の被害に遭っている可能性がありますので声を掛けてください。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害急増中!〜ダメだダメお金の話は全部詐欺〜★
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- シカの目撃情報について (長野県)
[2025/02/03 07:41:53]本日7時30分頃、島内音楽文化ホール付近でシカ2頭の目撃情報がありました。シカはおとなしい動物なので、近づいて驚かさないようにしてください。また、シカを目撃された方は、松本警察署(0263-
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/02 20:34:21](これは長野県警から配信された情報です。)お知らせ情報(長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」のリリースについて)《Android端末をご利用の皆様へ重要なお知らせ》======※重要なお
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/02 20:33:08]お知らせ情報(長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」のリリースについて)《Android端末をご利用の皆様へ重要なお知らせ》======※重要なお知らせとなりますので、このメールは「ライポ
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/02 09:33:36]飯田警察署からお知らせをします。女性安全情報======■事案概要2月1日午後2時45分頃、下伊那郡松川町のむらやま公園において、トイレを利用中の女性が、何者かに、開いていた窓の隙間からスマ
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/02 09:30:43]“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要昨日、上伊那郡飯島町に居住する方に、長野県警察や検事を名乗る者から電話がかかってきて、「振り込め詐欺の捜査