◆ライポくん安心メール◆ |
2016/08/19 14:15:50 |
スポンサーリンク
一般防犯情報(特殊詐欺)
============
■上伊那郡南箕輪村内に還付金等詐欺の電話がかかってきていますので注意してください。
■本日、上伊那郡南箕輪村内の70歳代の女性宅に、南箕輪村役場の職員を名乗る男から電話があり、「昨年10月に年金の払戻金について書類を送っています。役場での手続きは7月末で終了しました。直接、金融機関から連絡が行きますので、お使いの金融機関を教えてください。」などと言われ、さらに、銀行の職員を名乗る男から電話があり、「もう銀行の支店では手続きできませんので、○○(スーパー)のATMに午前11時30分までに行ってください。担当者が待っています。携帯電話の番号を教えてください。」などと言われています。
■県・市町村役場や金融機関の職員が、還付金の受け取り手続きのため、ATMに行くように電話をかけることはありません。もし同様の電話がご自宅にかかってきたらすぐに警察に通報してください。
■ご家族や知り合いにも、注意を呼び掛けてください。
■携帯電話で話をしながらATMを操作している人を見かけたら、詐欺の被害に遭っている可能性がありますので声を掛けてください。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害急増中!〜ダメだダメお金の話は全部詐欺〜★
============
■上伊那郡南箕輪村内に還付金等詐欺の電話がかかってきていますので注意してください。
■本日、上伊那郡南箕輪村内の70歳代の女性宅に、南箕輪村役場の職員を名乗る男から電話があり、「昨年10月に年金の払戻金について書類を送っています。役場での手続きは7月末で終了しました。直接、金融機関から連絡が行きますので、お使いの金融機関を教えてください。」などと言われ、さらに、銀行の職員を名乗る男から電話があり、「もう銀行の支店では手続きできませんので、○○(スーパー)のATMに午前11時30分までに行ってください。担当者が待っています。携帯電話の番号を教えてください。」などと言われています。
■県・市町村役場や金融機関の職員が、還付金の受け取り手続きのため、ATMに行くように電話をかけることはありません。もし同様の電話がご自宅にかかってきたらすぐに警察に通報してください。
■ご家族や知り合いにも、注意を呼び掛けてください。
■携帯電話で話をしながらATMを操作している人を見かけたら、詐欺の被害に遭っている可能性がありますので声を掛けてください。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害急増中!〜ダメだダメお金の話は全部詐欺〜★
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 非火災情報 (長野県)
[2025/04/09 16:28:56](これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市村井町南2丁目付近の火災は調査の結果、火災ではありませんでした。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できません
- 災害情報 (長野県)
[2025/04/09 16:13:58](これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-0916:09:17建物火災住所:松本市村井町南2丁目付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/04/08 16:31:22](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日16時29分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報-----
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/04/08 04:07:53](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日04時05分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報-----
- 火災予防のお知らせ (長野県)
[2025/04/05 09:00:51]火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてください。特に次の事項に注意してください。