◆ライポくん安心メール◆ |
2015/03/17 17:09:22 |
スポンサーリンク
一般防犯情報(特殊詐欺)
============
■3月17日、松本市内の一般住宅に、非通知で電話をかけ、息子を装う男が「スマホを入れたカバンを電車の中に置いてきてしまった。スマホには商談に必要な電話番号が登録されていて、困っている。」「警察から電話がかかってくると思うので、家にいて欲しい。」「携帯電話と大事な荷物を落としてしまった。荷物の中に800万円の小切手があって、会社にも言えないので、100万円を貸して欲しい。」「風邪をひいて声がおかしい。」等といったオレオレ詐欺の前兆とみられる電話が連続してかかってきています。
■「風邪をひいた。」「携帯電話番号が変わった。」「カバンを落とした。」等の言葉はオレオレ詐欺のキーワードですので、名乗った親族の「元の携帯電話番号」へかけ直すか警察へ相談してください。
■在宅時でも留守番電話設定にしておき、親族や知人等、身分が確認できる人だけにかけ直せば、詐欺犯人と話をしないで済み、効果的です。
■高齢のご親族の方にも情報提供をお願いいたします。
============
■3月17日、松本市内の一般住宅に、非通知で電話をかけ、息子を装う男が「スマホを入れたカバンを電車の中に置いてきてしまった。スマホには商談に必要な電話番号が登録されていて、困っている。」「警察から電話がかかってくると思うので、家にいて欲しい。」「携帯電話と大事な荷物を落としてしまった。荷物の中に800万円の小切手があって、会社にも言えないので、100万円を貸して欲しい。」「風邪をひいて声がおかしい。」等といったオレオレ詐欺の前兆とみられる電話が連続してかかってきています。
■「風邪をひいた。」「携帯電話番号が変わった。」「カバンを落とした。」等の言葉はオレオレ詐欺のキーワードですので、名乗った親族の「元の携帯電話番号」へかけ直すか警察へ相談してください。
■在宅時でも留守番電話設定にしておき、親族や知人等、身分が確認できる人だけにかけ直せば、詐欺犯人と話をしないで済み、効果的です。
■高齢のご親族の方にも情報提供をお願いいたします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/05 16:43:25]飯山警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害発生)=====■事案の概要令和7年2月上旬、飯山市内の被害者宅に、年金機構職員を名のる男から電話があり、「年末に送った
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/05 13:38:59]飯田警察署からのお知らせです。(交通事故防止の注意喚起)飯田警察署管内における令和7年1月中の交通事故の発生状況についてお知らせします。人身交通事故16件(令和6年1月は21件)死者0人(令
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/05 11:35:08]阿南警察署からのお知らせです。防犯情報(電話でお金詐欺注意喚起)=========■事案の概要阿南町内に居住する方が電話に出たところ、最初、機械音によるメッセージが流れ、数字のボタンを押すよ
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/05 10:05:53](これは長野県警から配信された情報です。)お知らせ情報(長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」のリリースについて)======※重要なお知らせとなりますので、このメールは「ライポくん安心メ
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/05 10:04:42]お知らせ情報(長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」のリリースについて)======※重要なお知らせとなりますので、このメールは「ライポくん安心メール」全登録者に配信しています。警察本部生