長野県 ライポくん安心メール
■ライポくん安心メール■
2025/03/25 17:01:15
スポンサーリンク
長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
警察署からお知らせします。

防犯情報(架空料金請求詐欺)

岡谷警察署からお知らせします。
=============
 令和6年12月中旬から同月下旬、岡谷市内居住の60歳代の男性が、架空料金請求詐欺の被害に遭いました。
 被害者は、SNSに表示されたポイントが獲得できるという広告にアクセスしたところ、運営会社の担当者を名のる相手から、「広告を見てポイントを貰う方法を教える。」「他にも高報酬課題というものがあり、指定された口座に入金すれば、報酬が得られる。」「入力を誤ったので、課題に失敗した。」「損失のお金を支払うように。」などのメッセージを受信し、同年12月中旬から同月下旬までの間、複数回にわたり、相手から指定された口座に合計約600万円を振り込みました。
 その後、更に振込みを要求されたことから不審に思い、家族に相談して被害に気付きました。
 警察では、
  〇 SNSやインターネットでの儲け話は詐欺を疑う
  〇 知らない相手から支払いを要求されても払わない
  〇 お金を払う前に、一人で判断せず、家族や警察に相談する
などの被害防止を呼び掛けています。

☆岡谷市「電話でお金詐欺」被害防止啓発スローガン
 サギに負けない たくましいまち 岡谷
 〜絆で防ごう 電話でお金詐欺〜

※ ライポくん安心メールは、令和7年3月31日で配信終了になります。
長野県警察からの情報は長野県警察安心安全アプリ「ライポリス」で配信していますので、お手数ですがアプリへの移行をお願いいたします。
登録用サイト https://app.police.nagano.dsvc.jp/html/install/index.html?type=1
長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃情報について (長野県)
    [2025/10/25 10:22:52]
    本日午前10時頃、安曇地区(水道沢トンネル付近)でクマの目撃情報がありました。周辺にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、クマを目撃された方は、松本警察署(0263-25
  • 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
    [2025/10/18 16:15:21]
    (これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年10月18日16時13分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報---
  • 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
    [2025/10/18 04:08:24]
    (これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年10月18日04時06分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報---
  • 行方不明者の発見について (長野県)
    [2025/10/14 16:03:20]
    先程の行方不明者(増田茂子さん)は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本市役所危機管理部消防防災課TEL:0263-3
  • 行方不明者を探しています (長野県)
    [2025/10/14 11:08:20]
    行方不明者を探しています。10月12日(日)正午以降、松本市寿台1丁目にお住いの増田茂子(ますだしげこ)さん90歳女性が、行方不明になっています。身長:154cmくらい体型:中肉髪型:白色の

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■ライポくん安心メール■