■ライポくん安心メール■ |
2025/03/07 16:54:27 |
スポンサーリンク
阿南警察署からのお知らせです。
■パソコンでインターネットを閲覧中、突然警告音が鳴り、画面上に「ウイルスに感染したので、復旧するにはこちらに電話をしてください。」と表示され、架電したところ、ウイルスソフト購入代として電子マネーを購入するよう促されるという「サポート詐欺」の相談が寄せられています。
◆ウイルスに感染したという画面が出たら、パソコンの電源を切り、警察や家族に相談しましょう。
◆コンビニ等で電子マネーを購入させる手口は、架空料金請求詐欺の可能性が非常に高いので注意しましょう。
◆阿南警察署(0260−25−0110)
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
■パソコンでインターネットを閲覧中、突然警告音が鳴り、画面上に「ウイルスに感染したので、復旧するにはこちらに電話をしてください。」と表示され、架電したところ、ウイルスソフト購入代として電子マネーを購入するよう促されるという「サポート詐欺」の相談が寄せられています。
◆ウイルスに感染したという画面が出たら、パソコンの電源を切り、警察や家族に相談しましょう。
◆コンビニ等で電子マネーを購入させる手口は、架空料金請求詐欺の可能性が非常に高いので注意しましょう。
◆阿南警察署(0260−25−0110)
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 災害情報のお知らせ (長野県)
[2025/05/02 15:07:49](これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市梓川上野で発生した建物火災は15:05鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」され
- 災害情報 (長野県)
[2025/05/02 13:41:31](これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-05-0213:37:55建物火災住所:松本市梓川上野付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理で
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/04/27 16:04:22](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日16時02分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報----
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/04/27 10:00:22](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日09時57分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報----
- 災害情報のお知らせ (長野県)
[2025/04/25 19:07:20](これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市今井で発生した建物火災は19:05鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても