■ライポくん安心メール■ |
2025/02/27 09:51:21 |
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】
〜オレオレ詐欺〜
■事案の概要
本日、令和7年2月27日午前8時30分頃、飯田市に居住する方の携帯電話に、「+88」から始まる国際電話番号で、警察官を名のる男から「あなたが事件に関わっている。話を聞きたい。」と言われるオレオレ詐欺前兆電話がかかってきています。
【対策】
◆電話番号が「+」や「88」等から始まる国際電話を悪用した詐欺が増えています。
◆警察がSNSでのやりとりを求めることはありません。
警察を名乗る者から「あなたの口座が犯罪に利用されている」等と電話があり、SNSアプリでやりとりするよう誘導され、ビデオ通話等で偽の逮捕状を示されるなどして、相手を信じてしまいお金を騙し取られる手口が増えています。
◆犯人は、「守秘義務があるので誰にも言わないこと」「金融機関の窓口には行かず、ATMを使うこと」などの指示をしてきます。
◆電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害防止対策
「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。
◆迷惑電話対策アプリをインストールして、不審な電話には出ないようにしましょう。
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/07/22 19:04:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月22日19時02分長野地方気象台発表[松本]解除・洪水注意報----
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/07/22 18:10:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月22日18時07分長野地方気象台発表[松本]解除・大雨警報(浸水害)
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/07/22 15:56:51]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月22日15時54分長野地方気象台発表[松本]発表・大雨警報(浸水害)
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/07/22 15:04:51]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月22日15時02分長野地方気象台発表[松本]発表・大雨注意報継続・洪
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/07/22 14:54:51]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月22日14時52分長野地方気象台発表[松本]発表・洪水注意報[乗鞍上