■ライポくん安心メール■ |
2024/11/21 11:40:21 |
ライポくん安心メール配信文
千曲警察署からお知らせします。
防犯情報(詐欺のはがきに注意!)
■事案の概要
千曲市屋代地籍のお宅に「消費者最終確認通知」と題する、お金や個人情報をだまし取ろうとする詐欺のはがきが届いています。
1 はがきに記載の連絡先には、連絡をしない
はがきに記載された連絡先に連絡をすると、犯人につながり、お金をだまし取られるだけでなく、犯人に個人情報を伝えてしまうことになります。
2 電話機に対するAI機器・対策機器の導入
万が一、犯人と電話をしても、自宅の固定電話にAI機器を導入することで、いち早く、家族や警察に「被害にあう危険性がある」ことを伝えることができます。
3 訪問者が来たら、次のように対応する。
(1) すぐにドアを開けない
(2) ドア越し・インターホン越しに対応する。
(3) 不安・不審な点があれば、ドアを開ける前に警察に通報する。
◆「詐欺かな」と思ったら千曲警察署(026−272−0110)に相談・情報提供をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/05/17 16:06:23]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年5月17日16時04分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報----
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/05/17 04:17:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年5月17日04時15分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報----
- 【松本市消費生活センター】市の関係事業を装う訪問買い取りに注意 (長野県)
[2025/05/14 16:00:48]
「松本市の○○(部署・役職名)」など市の関係事業を装い、不用品の買い取りを電話で勧誘されたとの相談が寄せられています。市では、このような事業は行っていません。次のことを心に留めて被害にあわな
- 行方不明者の発見について (長野県)
[2025/05/11 15:45:31]
先程の行方不明者(藤田光子さん)は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本市役所危機管理部消防防災課TEL:0263-3
- 行方不明者を探しています (長野県)
[2025/05/11 15:01:59]
行方不明者を探しています。5月11日(日)午前11時頃、井川城一丁目にお住いの藤田光子(ふじたみつこ)さん77歳女性が、行方不明になっています。身長:150cm位体型:やせ型髪型:白髪で肩ぐ