■ライポくん安心メール■ |
2024/11/20 13:42:05 |
スポンサーリンク
千曲警察署からお知らせします。
防犯情報(詐欺の電話に注意!)
■事案の概要
坂城町のお宅に、家族を騙る者から、「体調が悪い、風邪で声が変わっている、俺が誰か分からないか。」「おたふく風邪を引いたかもしれない。」等というオレオレ詐欺の電話がかかってきています。
自分が誰であるか名乗らずにかかってくる「怪しい電話」は詐欺の電話です。
少しでも「詐欺」かな?と思ったら、千曲警察署(026−272−0110)に相談・情報提供をお願いします。
◆被害に遭わないために
1 犯人と話をしない。
(1)自宅の電話は、常に留守番電話に設定して、メッセージを残さない人の電話には出ない。
(2)ナンバーディスプレイを利用して、知らない番号や番号非通知の電話には出ない。
(3)迷惑電話対策機器を設置する。
2 「お金」の話は詐欺を疑う。
疑うことに罪悪感を感じる方は、AIによる特殊詐欺サービスの加入をおすすめします。
詳しくは、千曲警察署(026−272−0110)にお問い合わせください。
3 訪問者が来たら、次のように対応する。
(1)すぐにドアを開けない。
(2)ドア越し・インターホン越しに対応する。
(3)不安・不審な点があれば、ドアを開ける前に警察に通報する。
=====
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
防犯情報(詐欺の電話に注意!)
■事案の概要
坂城町のお宅に、家族を騙る者から、「体調が悪い、風邪で声が変わっている、俺が誰か分からないか。」「おたふく風邪を引いたかもしれない。」等というオレオレ詐欺の電話がかかってきています。
自分が誰であるか名乗らずにかかってくる「怪しい電話」は詐欺の電話です。
少しでも「詐欺」かな?と思ったら、千曲警察署(026−272−0110)に相談・情報提供をお願いします。
◆被害に遭わないために
1 犯人と話をしない。
(1)自宅の電話は、常に留守番電話に設定して、メッセージを残さない人の電話には出ない。
(2)ナンバーディスプレイを利用して、知らない番号や番号非通知の電話には出ない。
(3)迷惑電話対策機器を設置する。
2 「お金」の話は詐欺を疑う。
疑うことに罪悪感を感じる方は、AIによる特殊詐欺サービスの加入をおすすめします。
詳しくは、千曲警察署(026−272−0110)にお問い合わせください。
3 訪問者が来たら、次のように対応する。
(1)すぐにドアを開けない。
(2)ドア越し・インターホン越しに対応する。
(3)不安・不審な点があれば、ドアを開ける前に警察に通報する。
=====
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災予防のお知らせ (長野県)
[2025/04/19 10:01:17]火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてください。特に次の事項に注意してください。?強風時は、野
- 4月18日の長野県北部の地震について【地震の備えの確認を】 (長野県)
[2025/04/19 09:00:46]令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろから、地震に対する備えの確認と準備をお願いします。○
- 松本市で震度4の地震がありました。 (長野県)
[2025/04/18 21:04:24]松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課TEL:0263-34-3000(代表)登録内容の
- 長野県防災情報メール地震情報 (長野県)
[2025/04/18 20:25:50](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に地震が発生しました。2025年4月18日20時23分発表震央(長野県北部)北緯36.5度東経137.9度深さ10km●震度
- 地震情報 震度速報 震度5弱 (長野県)
[2025/04/18 20:22:21]震度5弱の地震が発生しました。身の安全を確保してください。火の元を確認してください。余震に注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。