南海トラフ地震「臨時情報(巨大地震注意)」防災対応の呼び掛けの終了について |
2024/08/15 17:21:05 |
スポンサーリンク
南海トラフ地震の「臨時情報(巨大地震注意)」の発表から1週間となった8月15日午後5時、内閣府は後発地震に備えた防災対応の呼び掛けを終了しました。このことにより大規模地震発生の可能性がなくなったわけではないことにご留意ください。
松本市では、糸魚川-静岡構造線断層帯、境峠・神谷断層帯(ともに最大震度7)の地震も想定されています。引き続き、日ごろから地震への備えの確認と準備等をお願いします。
〇 最低3日できれば1週間分の水・食料、携帯トイレ等の備蓄
〇 家具の固定、家族との安否確認の方法、避難場所・避難経路の確認
【安全な防災行動の例】
・高いところに物を置かない
・屋内の安全な場所で生活
・すぐに避難できる準備(非常持出品等)
・危険な場所をできるだけ避ける 等
松本市ホームページ
「地震に備えて」
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/7/2732.html
松本市役所危機管理課
電話:0263-34-3000(代表)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
松本市では、糸魚川-静岡構造線断層帯、境峠・神谷断層帯(ともに最大震度7)の地震も想定されています。引き続き、日ごろから地震への備えの確認と準備等をお願いします。
〇 最低3日できれば1週間分の水・食料、携帯トイレ等の備蓄
〇 家具の固定、家族との安否確認の方法、避難場所・避難経路の確認
【安全な防災行動の例】
・高いところに物を置かない
・屋内の安全な場所で生活
・すぐに避難できる準備(非常持出品等)
・危険な場所をできるだけ避ける 等
松本市ホームページ
「地震に備えて」
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/7/2732.html
松本市役所危機管理課
電話:0263-34-3000(代表)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 災害情報のお知らせ (長野県)
[2025/02/22 15:37:20](これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市安曇で発生した建物火災は15:35鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても
- 災害情報 (長野県)
[2025/02/22 14:17:29](これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-02-2214:08:24建物火災住所:松本市安曇付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できま
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/22 08:45:00]飯田警察署からお知らせをします。子供安全情報======■事案の概要令和7年2月21日午後4時10分頃、下伊那郡豊丘村河野地籍の路上において、小学生が見知らぬ女性にスマートフォンで写真を撮影
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/21 18:56:21](これは長野県警から配信された情報です。)子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■2月19日午後3時45分ころ、松本市沢村において、下校中の小学生が、知らない男から「君、今時
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/21 18:55:06]子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■2月19日午後3時45分ころ、松本市沢村において、下校中の小学生が、知らない男から「君、今時間あるかい。」「じゃあ、こっち来て。」と声