長野県 ライポくん安心メール
■ライポくん安心メール■
2024/08/07 13:26:27
スポンサーリンク
長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
【飯田警察署】“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”
〜架空料金請求詐欺の被害発生〜
■被害の状況
令和6年7月下旬、携帯電話に、NTTファイナンスの社員を名乗る男から電話があり、「1年間分の有料サイト利用料金の未払いがある」「今日支払わないと裁判になる」などと言われ、さらに、個人情報保護団体の職員を名乗る男から、「あなたが使っていた携帯電話からウイルスが拡散した」「損害賠償を求められた時のために保険に入った方が良い」などと言われ、相手の指示に従い、金融機関やコンビニに設置されたATMで指定された口座に合計130万円を振り込む詐欺被害がありました。
■対策
〇国際電話を悪用した詐欺被害が発生しています。
 国際電話番号は、番号が「+」や「010」から始まるものです。
 国際電話が不要な場合は、国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)で発信・着信を休止しましょう!
○犯人は、「支払わなければ裁判になる」などと不安を煽ってきます。
  ⇒ 身に覚えのないお金の話や急な支払いを求めるものは詐欺を疑
いましょう!
  ⇒ まずは落ち着いて、一人で判断することなく、必ず家族や警察に
相談してください。

更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 災害情報のお知らせ (長野県)
    [2025/02/22 15:37:20]
    (これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市安曇で発生した建物火災は15:35鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても
  • 災害情報 (長野県)
    [2025/02/22 14:17:29]
    (これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-02-2214:08:24建物火災住所:松本市安曇付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できま
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2025/02/22 08:45:00]
    飯田警察署からお知らせをします。子供安全情報======■事案の概要令和7年2月21日午後4時10分頃、下伊那郡豊丘村河野地籍の路上において、小学生が見知らぬ女性にスマートフォンで写真を撮影
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2025/02/21 18:56:21]
    (これは長野県警から配信された情報です。)子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■2月19日午後3時45分ころ、松本市沢村において、下校中の小学生が、知らない男から「君、今時
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2025/02/21 18:55:06]
    子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■2月19日午後3時45分ころ、松本市沢村において、下校中の小学生が、知らない男から「君、今時間あるかい。」「じゃあ、こっち来て。」と声

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■ライポくん安心メール■