|
■ライポくん安心メール■ |
|
2024/07/04 18:10:26 |
“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】
〜架空料金請求詐欺の被害発生〜
■事案の概要
令和6年4月上旬、被害者は、スマートフォンのゲームアプリを使用中、表示された副業に関する広告にアクセスしたところ、相手から送信された「動画を視聴すればお金がもらえる。」「さらに高報酬のタスクがあります。」「高報酬のタスクは先に振り込みをする必要があります。」「操作ミスの補償費用が必要。」などのメッセージを受信し、複数回にわたり、相手から指定された口座に合計57万3,000円を振り込む詐欺被害にあったもの。
◆SNSやインターネットでの副業や高収入に関する広告は詐欺を疑いましょう。
◆最初の内は、利益が出たと言って数万円が戻ってくることがありますが、信用させるための常とう手段であり、それ以上のお金をだましとられてしまうので気を付けましょう。
◆儲け話を鵜呑みにしないようにしましょう。
◆現金を振り込む前に、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/10/18 16:15:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年10月18日16時13分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報---
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/10/18 04:08:24]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年10月18日04時06分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報---
- 行方不明者の発見について (長野県)
[2025/10/14 16:03:20]
先程の行方不明者(増田茂子さん)は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本市役所危機管理部消防防災課TEL:0263-3
- 行方不明者を探しています (長野県)
[2025/10/14 11:08:20]
行方不明者を探しています。10月12日(日)正午以降、松本市寿台1丁目にお住いの増田茂子(ますだしげこ)さん90歳女性が、行方不明になっています。身長:154cmくらい体型:中肉髪型:白色の
- 非火災情報 (長野県)
[2025/10/02 12:00:55]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市里山辺付近の火災は調査の結果、火災ではありませんでした。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了