長野県 ライポくん安心メール
■ライポくん安心メール■
2024/06/11 14:22:18
スポンサーリンク
長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
サイバー捜査課からのお知らせです。
 【そのメールフィッシングかも!】
 メールやSMSによるフィッシング被害が発生しています。
 銀行等を装ったメールやSMSから偽のウェブサイトに誘導し、金融情報や個人情報を不正に入手する手口がフィッシングです。
≪こんなメールやSMSに要注意≫
〇銀行から、
 【重要】取引停止のお知らせ
 本人かどうか確認できない取引がありましたので停止しました。確認してください。http://〜
〇カード会社から、
 【緊急】不正アクセスを検知しました。
第三者からの不正アクセスを検知しました。確認してください。
http://〜
〇配送業者から、
 お荷物のお届けに上がりましたが、不在のため持ち帰りました。
 http://〜
≪対策≫
 身に覚えがない、知らないアドレス、番号から届いたメールやSMSに記載されたリンクをクリックしない。

サイバー事案に関する相談窓口は、最寄りの警察署又はサイバー捜査課若しくは以下のオンライン受付窓口へ
 https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/soudan.html
※緊急を要するものは、110番通報してください。


======

更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2024/06/26 16:00:04]
    阿南警察署からのお知らせです。防犯情報(電話でお金詐欺等の注意喚起)=========■現在、長野県では電話でお金詐欺等の被害が急増し、被害が拡大している現状です。特に、被害が拡大している手
  • 行方不明者の発見について (長野県)
    [2024/06/26 13:18:51]
    先程の行方不明者(滝澤愛子さん)は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本市役所危機管理部消防防災課TEL:0263-3
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2024/06/26 13:14:30]
    ■ 茅野警察署からお知らせします。本日、茅野市内の御家庭に総務省をかたり、自動音声で「現在使用されている電話機が使えなくなる。」などという不審電話がかかってきています。このような電話は【電話
  • 【松本市消費生活センター】大手通信関連会社をかたる架空請求に注意 (長野県)
    [2024/06/26 13:00:20]
    「見知らぬ電話番号から着信があり応答したところ、大手通信関連会社をかたる自動音声ガイダンスが流れた」との相談が、消費生活センターに寄せられています。ガイダンスの案内に従ったり、電話を折り返し
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2024/06/26 11:38:14]
    千曲警察署からお知らせします。防犯情報(詐欺電話に注意!)=====■事案の概要本日、千曲市大字森地籍のお宅に、自動音声で「総務省の総合通信局です。2時間後に通信サービスを停止します。オペレ

長野県 の安心安全メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。