長野県 ライポくん安心メール
■ライポくん安心メール■
2024/05/13 13:20:37
スポンサーリンク
長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
佐久警察署からお知らせします。

防犯情報(電話でお金詐欺)
=====
■事案の概要
本日午後0時頃、佐久市根々井にお住まいの方の固定電話に市役所職員を騙る者から「保険料の返金があります。お使いの銀行口座はありますか?」などと聞かれ、その後、銀行職員を騙る者から「口座番号を教えてください。」と聞かれる、還付金詐欺の前兆電話がかかってきています。

◆ATMで還付金を受け取ることはできません。
◆電話でお金の話になったら、全て電話でお金詐欺を疑いましょう!
◆犯人と直接話をしないようにするため、在宅時も留守番電話に設定し、メッセージを残さない人の「電話には出ない」対策をとりましょう。
◆同様の電話があったら、すぐに佐久警察署(0267−68−0110)まで通報してください。

更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2024/06/27 20:13:40]
    子供安全情報======木曽警察署からお知らせします。■事案の概要令和6年6月26日午後4時頃、木曽町内の道路上において、児童に対し、男性が「顔を写さないから写真撮っていいよね」と言いながら
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2024/06/27 14:46:18]
    警察署からお知らせします。防犯情報電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害の発生=====塩尻警察署からのお知らせです。塩尻警察署管内において、SNS型投資詐欺の被害が発生しました。■被害状況本年5月
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2024/06/27 14:43:13]
    警察署からお知らせします。防犯情報(PCにウイルス感染詐欺被害の発生)=====塩尻警察署からのお知らせです。塩尻警察署管内で、電子計算機使用詐欺の被害が発生しました。■被害状況本年6月18
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2024/06/27 14:36:08]
    上田警察署からお知らせします。防犯情報(不審な業者)=====【訪問販売に注意!】6月に入り、訪問販売に係るトラブルが増加しています。悪質な訪問販売の被害に遭わないために■急な訪問には、イン
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2024/06/27 10:42:51]
    (これは長野県警から配信された情報です。)交通企画課からお知らせします。交通安全情報======■諏訪警察署管内において、大型トレーラーがカーブで路外逸脱する交通死亡事故が発生!○ドライバー

長野県 の安心安全メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。