大雪情報(5日夜から6日昼前) |
2024/03/04 18:12:58 |
スポンサーリンク
【大雪情報】「交通障害、停電等に注意」
長野県では、5日夜から6日にかけて大雪となる見込みです。予想より気温が低くなったり、降雪が強まったりした場合には、警報級の大雪となる可能性があります。大雪や路面の凍結による交通障害、転倒によるケガ等に十分注意してください。また、湿った重い雪による、ビニールハウスの倒壊、電線や架線及び樹木などへの着雪に注意してください。特に停電した場合の照明や寒さ対策をお願いします。
【予想される雪の量】
5日18時から6日18時までに予想される松本地域の24時間降雪量は多い所で25センチです。
不要不急の外出は控えて、6日朝の時差出勤等もご検討ください。
最新の情報は以下をご覧ください。
【気象庁 大雨・大雪情報】
https://www.jma.go.jp/bosai/#area_type=class20s&area_code=2020201&pattern=rain_snow
松本市役所
危機管理部 危機管理課
電話:0263-34-3000(代表)
------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
長野県では、5日夜から6日にかけて大雪となる見込みです。予想より気温が低くなったり、降雪が強まったりした場合には、警報級の大雪となる可能性があります。大雪や路面の凍結による交通障害、転倒によるケガ等に十分注意してください。また、湿った重い雪による、ビニールハウスの倒壊、電線や架線及び樹木などへの着雪に注意してください。特に停電した場合の照明や寒さ対策をお願いします。
【予想される雪の量】
5日18時から6日18時までに予想される松本地域の24時間降雪量は多い所で25センチです。
不要不急の外出は控えて、6日朝の時差出勤等もご検討ください。
最新の情報は以下をご覧ください。
【気象庁 大雨・大雪情報】
https://www.jma.go.jp/bosai/#area_type=class20s&area_code=2020201&pattern=rain_snow
松本市役所
危機管理部 危機管理課
電話:0263-34-3000(代表)
------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災予防のお知らせ (長野県)
[2025/04/19 10:01:17]火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてください。特に次の事項に注意してください。?強風時は、野
- 4月18日の長野県北部の地震について【地震の備えの確認を】 (長野県)
[2025/04/19 09:00:46]令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろから、地震に対する備えの確認と準備をお願いします。○
- 松本市で震度4の地震がありました。 (長野県)
[2025/04/18 21:04:24]松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課TEL:0263-34-3000(代表)登録内容の
- 長野県防災情報メール地震情報 (長野県)
[2025/04/18 20:25:50](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に地震が発生しました。2025年4月18日20時23分発表震央(長野県北部)北緯36.5度東経137.9度深さ10km●震度
- 地震情報 震度速報 震度5弱 (長野県)
[2025/04/18 20:22:21]震度5弱の地震が発生しました。身の安全を確保してください。火の元を確認してください。余震に注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。