■ライポくん安心メール■ |
2024/02/28 13:38:32 |
スポンサーリンク
防犯情報(病院からの手術費工面は「知らんぷり」じゃ!)
=======
長野南警察署からのお知らせです。
※この内容は、事実に基づき配信しています。
これは、昨日午前10時30分頃のことです。
■自宅の固定電話
「知らんぷりさんのお宅ですか。こちらは●●医療センターです。ご主人の弟さんが声帯に腫瘍ができ、血を吐いて病院に運ばれてきました。手術費の入金が確認されないと、手術ができません。費用の工面をしていただけませんか。」
■知らんぷりじいちゃん
「えっ?!弟って…まさかぷり蔵のことか?!わしのたった一人の可愛い弟が…ばあさーん!大変じゃ!ぷり蔵が病院運ばれたって!」
■知らんぷりばあちゃん
「え、なになに?じいさん…それっておかしいじゃない!先に手術費用が必要だなんて病院から言われることある?絶対に詐欺よ!ぷり蔵の家に電話して確認してみなさい!」
■警察官
みなさーん!これは久々登場、医療関係者をかたるオレオレ詐欺!
親族が病院に運ばれたと聞いて焦ってしまいますが、本当の話かどうか家族に確認するって、とても大事なことです!
《被害に遭わないために》
▼犯人と直接話をしない!
(1)自宅の電話は常に留守番電話。メッセージを残さない人の電話には出ない。
(2)ナンバーディスプレイにする。知らない番号はしらんぷり!
(3) AIを活用した対策機器を設置する。
▼疑う・確認をする!
(1)「今の電話は、本当に病院だったのかしら。」とまずは疑う!
(2)電話で教えられた番号ではなく、元々知っている番号にかけて本人確認を!
▼知らない人にお金を渡さない!
現金やキャッシュカードの手渡し、振り込み、コンビニの電子マネー等、お金の渡し方にも色々ありますが、知らない人には絶対に渡さないでください!
■AIを活用した最新の電話対策機器、まだまだ受付中!
補助金制度でおトクに設置できます!
詳しくは、長野南警察署(電話026−292−0110)まで。
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
=======
長野南警察署からのお知らせです。
※この内容は、事実に基づき配信しています。
これは、昨日午前10時30分頃のことです。
■自宅の固定電話
「知らんぷりさんのお宅ですか。こちらは●●医療センターです。ご主人の弟さんが声帯に腫瘍ができ、血を吐いて病院に運ばれてきました。手術費の入金が確認されないと、手術ができません。費用の工面をしていただけませんか。」
■知らんぷりじいちゃん
「えっ?!弟って…まさかぷり蔵のことか?!わしのたった一人の可愛い弟が…ばあさーん!大変じゃ!ぷり蔵が病院運ばれたって!」
■知らんぷりばあちゃん
「え、なになに?じいさん…それっておかしいじゃない!先に手術費用が必要だなんて病院から言われることある?絶対に詐欺よ!ぷり蔵の家に電話して確認してみなさい!」
■警察官
みなさーん!これは久々登場、医療関係者をかたるオレオレ詐欺!
親族が病院に運ばれたと聞いて焦ってしまいますが、本当の話かどうか家族に確認するって、とても大事なことです!
《被害に遭わないために》
▼犯人と直接話をしない!
(1)自宅の電話は常に留守番電話。メッセージを残さない人の電話には出ない。
(2)ナンバーディスプレイにする。知らない番号はしらんぷり!
(3) AIを活用した対策機器を設置する。
▼疑う・確認をする!
(1)「今の電話は、本当に病院だったのかしら。」とまずは疑う!
(2)電話で教えられた番号ではなく、元々知っている番号にかけて本人確認を!
▼知らない人にお金を渡さない!
現金やキャッシュカードの手渡し、振り込み、コンビニの電子マネー等、お金の渡し方にも色々ありますが、知らない人には絶対に渡さないでください!
■AIを活用した最新の電話対策機器、まだまだ受付中!
補助金制度でおトクに設置できます!
詳しくは、長野南警察署(電話026−292−0110)まで。
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/04/22 16:26:21](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報----
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/04/22 04:09:23](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日04時07分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報----
- 火災予防のお知らせ (長野県)
[2025/04/19 10:01:17]火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてください。特に次の事項に注意してください。?強風時は、野
- 4月18日の長野県北部の地震について【地震の備えの確認を】 (長野県)
[2025/04/19 09:00:46]令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろから、地震に対する備えの確認と準備をお願いします。○
- 松本市で震度4の地震がありました。 (長野県)
[2025/04/18 21:04:24]松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課TEL:0263-34-3000(代表)登録内容の