■ライポくん安心メール■ |
2024/02/13 11:28:36 |
スポンサーリンク
千曲警察署からお知らせします。
防犯情報(「電話でお金詐欺」前兆電話)
■事案の概要
本日、千曲市大字森地籍の家庭に、自動音声で「緊急事態です。あと1時間で通信が使えなくなります。1番を押してください。」という電話がかかってきました。
1番を押すとオペレーターに繋がり「携帯電話が詐欺に使用されている。警察署に被害届が出されている。」などという「電話でお金詐欺」の前兆電話がかかってきています。
今後も同様の電話がかかってくることが予想されますので、十分に注意してください。
もしこのような電話がかかってきた場合は、決して一人で判断することなく、直ちに千曲警察署へ連絡してください。
《被害にあわないために》
◆犯人と直接話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、メッセージを残さない人の「電話には出ない」対策をとりましょう。
◆個人情報や預貯金額などを電話で教えないようにしてください。
◆電話でお金詐欺被害防止方策
「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けても騙されない」「騙されても周囲が阻止する」を実践しましょう。
◆同様の電話があったら、すぐに千曲警察署(026−272−0110)まで通報してください。
千曲警察署 026−272−0110
防犯情報(「電話でお金詐欺」前兆電話)
■事案の概要
本日、千曲市大字森地籍の家庭に、自動音声で「緊急事態です。あと1時間で通信が使えなくなります。1番を押してください。」という電話がかかってきました。
1番を押すとオペレーターに繋がり「携帯電話が詐欺に使用されている。警察署に被害届が出されている。」などという「電話でお金詐欺」の前兆電話がかかってきています。
今後も同様の電話がかかってくることが予想されますので、十分に注意してください。
もしこのような電話がかかってきた場合は、決して一人で判断することなく、直ちに千曲警察署へ連絡してください。
《被害にあわないために》
◆犯人と直接話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、メッセージを残さない人の「電話には出ない」対策をとりましょう。
◆個人情報や預貯金額などを電話で教えないようにしてください。
◆電話でお金詐欺被害防止方策
「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けても騙されない」「騙されても周囲が阻止する」を実践しましょう。
◆同様の電話があったら、すぐに千曲警察署(026−272−0110)まで通報してください。
千曲警察署 026−272−0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/23 08:06:40]中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====昨日、中野市内の一般家庭に、警察官を騙り「NTTの回線が滞納されている」「これを誰かに言うと刑務所に行くことになる」
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/23 08:06:40]中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====昨日、中野市内の一般家庭に、警察官を騙り「NTTの回線が滞納されている」「これを誰かに言うと刑務所に行くことになる」
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/23 07:51:14]須坂警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺に注意)=====昨日、須高地域にお住まいの方の携帯電話に、電話会社を騙り、自動音声で「未納料金があります。コールセンターにつなぎますの
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/22 18:46:45]茅野警察署からお知らせします。防犯情報【電話でお金詐欺(特殊詐欺)】====================本日、茅野市内の複数のご家庭に通信事業者をかたった自動音声による不審電話がかかって
- 災害情報のお知らせ (長野県)
[2025/02/22 15:37:20](これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市安曇で発生した建物火災は15:35鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても