|
■ライポくん安心メール■ |
|
2024/01/15 10:57:27 |
警察署からお知らせします。
防犯情報(「電話でお金詐欺」に注意!)
=======
長野南警察署からのお知らせです。
■長野市内にお住いの40歳代の女性が、昨年8月から9月にかけて、複数回に渡ってFX投資名目で約300万円を騙し取られる事案が発生しました。
これは、SNSのライブ配信で、FX投資の投資者を募り、利益分を分配するなどと言い、嘘の投資をさせたものです。
犯人は、「絶対に失敗しない、今投資すれば海外旅行もプレゼントする。」などと甘い勧誘をしてきました。
その後も「利益が発生している」などという連絡があったものの、一度も利益分配されることなく、ある日突然連絡が取れなくなり、詐欺被害が発覚しています。
《被害に遭わないために》
1 犯人と直接話をしない。
2 次のような話は詐欺を疑う。
(1)「お金」の話
(2)「キャッシュカード」の話
(3) お金が「戻ってくる」「必ず儲かる」話
(4) 身の覚えのないサイト、URLにアクセスしない。
(5) 非通知や知らない番号、身に覚えのないメッセージは知らんぷり!
電話やメールでお金の話は詐欺を疑いましょう。
3 訪問者が来てもすぐにドアを開けない。
(1) ドア越し・インターホン越しに対応する。
(2) 不安・不審があればドアを開ける前に警察に通報する。
★一人で悩まない!必ず家族や警察に相談しましょう。
■ AIを活用した最新の電話対策機器、まだまだ受付中!
■「詐欺かな?」と思ったら、誰かが被害に遭う前に警察へ情報提供を。
長野南警察署(電話026−292−0110)
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/10/18 16:15:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年10月18日16時13分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報---
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/10/18 04:08:24]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年10月18日04時06分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報---
- 行方不明者の発見について (長野県)
[2025/10/14 16:03:20]
先程の行方不明者(増田茂子さん)は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本市役所危機管理部消防防災課TEL:0263-3
- 行方不明者を探しています (長野県)
[2025/10/14 11:08:20]
行方不明者を探しています。10月12日(日)正午以降、松本市寿台1丁目にお住いの増田茂子(ますだしげこ)さん90歳女性が、行方不明になっています。身長:154cmくらい体型:中肉髪型:白色の
- 非火災情報 (長野県)
[2025/10/02 12:00:55]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市里山辺付近の火災は調査の結果、火災ではありませんでした。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了