■ライポくん安心メール■ |
2023/12/15 07:48:48 |
スポンサーリンク
防犯情報(電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害の発生)
=====
塩尻警察署からのお知らせです。
■被害状況
本年12月14日、塩尻市内に居住する高齢者の固定電話に医師を名のる男から電話があり、「息子さんが血を吐いて具合が悪くなったと言って病院に駆け込んできた。」「咽頭乳頭腫のガンの疑いがある。」などと言われ、被害者の息子を名のる男に代わると「財布と携帯を落としてしまった。今日中に企業にお金を振り込まないといけない。上司の両親が用意してくれるが母さんも用意して欲しい。」などと言われ、更に上司を名のる男から電話があり、「部下を伺わせる。」などと言われ、被害者は、自宅に来た上司の部下を装う男に現金175万円を手渡した。
その後、被害者が息子の妻に確認し、被害に気付いたもの。
■被害防止対策
自宅電話を留守番電話に設定しましょう。
他人に現金やキャッシュカードは渡さないようにしましょう。
不審な電話があった場合には、すぐに家族や塩尻警察署(0263−54−0110)に相談してください。
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
=====
塩尻警察署からのお知らせです。
■被害状況
本年12月14日、塩尻市内に居住する高齢者の固定電話に医師を名のる男から電話があり、「息子さんが血を吐いて具合が悪くなったと言って病院に駆け込んできた。」「咽頭乳頭腫のガンの疑いがある。」などと言われ、被害者の息子を名のる男に代わると「財布と携帯を落としてしまった。今日中に企業にお金を振り込まないといけない。上司の両親が用意してくれるが母さんも用意して欲しい。」などと言われ、更に上司を名のる男から電話があり、「部下を伺わせる。」などと言われ、被害者は、自宅に来た上司の部下を装う男に現金175万円を手渡した。
その後、被害者が息子の妻に確認し、被害に気付いたもの。
■被害防止対策
自宅電話を留守番電話に設定しましょう。
他人に現金やキャッシュカードは渡さないようにしましょう。
不審な電話があった場合には、すぐに家族や塩尻警察署(0263−54−0110)に相談してください。
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災予防のお知らせ (長野県)
[2025/04/05 09:00:51]火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてください。特に次の事項に注意してください。
- 行方不明者の発見について (長野県)
[2025/04/01 16:30:50]先程の行方不明者(鰐川豊子さん)は、発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本市役所危機管理部消防防災課TEL:0263-33-
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/04/01 09:22:21](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月1日09時20分長野地方気象台発表[松本]解除・大雪注意報-----
- 行方不明者を探しています (長野県)
[2025/04/01 08:43:51]行方不明者を探しています。3月31日(月)午前10時30分以降、松本市梓川梓地籍から鰐川豊子(わにかわとよこ)さん69歳女性が、行方不明になっています。身長:150cm体型:やせ型髪型:白髪
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/03/31 18:42:21]“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要本日、飯田市内に居住する方の携帯電話に、大阪府警を名のる男から●事件に使われたクレジットカードの中にあなた