■ライポくん安心メール■ |
2023/11/30 10:40:09 |
スポンサーリンク
長野南警察署からのお知らせです。
防犯情報(「注文確定メール」にご用心!)
=======
■「注文確定メール」にご用心!■
ある日突然届いたアマゾンからの「注文確定メール」。
お届け先は県外の知らない人宛てで、身に覚えがありません。
何かの間違いかと思い放っておいたら、同じようなメールが何度も何度も届くようになりました。
不安になって、メールに表示された【キャンセル】ボタンを押し、表示されたホームページ上で、自分のクレジットカードの番号や暗証番号等を入力しました。
「これでもうメールも来なくなる。」とホッとしたのも束の間。
なんと翌日、その入力したクレジットカードが、誰かに不正利用されていることに気づきました。
勝手に使われていた金額は、35万円。
一体どうしたらいいんでしょう…
■手口の説明■
皆さん!これは、個人情報やクレジットカード番号や暗証番号等を入力させ、その情報を利用しお金を騙し取るフィッシング詐欺の手口です。
同じような目に遭わないように、次のことに気を付けましょう。
■被害に遭わないために■
〇個人情報やクレジットカード番号等の入力を促す電子メールには要注意!
〇届いた電子メールのアドレスや本文に記載されているURLが正しいものか必ず確認しましょう。
〇万が一、カード情報等を入力した場合は、早急にカードの利用停止手続きをしましょう。
■「詐欺かな?」と思ったら、家族や警察に相談を!
特殊詐欺被害防止AI機器を設置して対策を!
長野南警察署(電話026−292−0110)
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
防犯情報(「注文確定メール」にご用心!)
=======
■「注文確定メール」にご用心!■
ある日突然届いたアマゾンからの「注文確定メール」。
お届け先は県外の知らない人宛てで、身に覚えがありません。
何かの間違いかと思い放っておいたら、同じようなメールが何度も何度も届くようになりました。
不安になって、メールに表示された【キャンセル】ボタンを押し、表示されたホームページ上で、自分のクレジットカードの番号や暗証番号等を入力しました。
「これでもうメールも来なくなる。」とホッとしたのも束の間。
なんと翌日、その入力したクレジットカードが、誰かに不正利用されていることに気づきました。
勝手に使われていた金額は、35万円。
一体どうしたらいいんでしょう…
■手口の説明■
皆さん!これは、個人情報やクレジットカード番号や暗証番号等を入力させ、その情報を利用しお金を騙し取るフィッシング詐欺の手口です。
同じような目に遭わないように、次のことに気を付けましょう。
■被害に遭わないために■
〇個人情報やクレジットカード番号等の入力を促す電子メールには要注意!
〇届いた電子メールのアドレスや本文に記載されているURLが正しいものか必ず確認しましょう。
〇万が一、カード情報等を入力した場合は、早急にカードの利用停止手続きをしましょう。
■「詐欺かな?」と思ったら、家族や警察に相談を!
特殊詐欺被害防止AI機器を設置して対策を!
長野南警察署(電話026−292−0110)
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 災害情報のお知らせ (長野県)
[2025/02/23 22:33:50](これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市中央1丁目で発生したその他の火災は22:07鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信
- 災害情報 (長野県)
[2025/02/23 22:00:29](これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-02-2321:57:35その他の火災住所:松本市中央1丁目付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/23 08:06:40]中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====昨日、中野市内の一般家庭に、警察官を騙り「NTTの回線が滞納されている」「これを誰かに言うと刑務所に行くことになる」
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/23 08:06:40]中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====昨日、中野市内の一般家庭に、警察官を騙り「NTTの回線が滞納されている」「これを誰かに言うと刑務所に行くことになる」
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/23 07:51:14]須坂警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺に注意)=====昨日、須高地域にお住まいの方の携帯電話に、電話会社を騙り、自動音声で「未納料金があります。コールセンターにつなぎますの