長野県 ライポくん安心メール
■ライポくん安心メール■
2023/10/05 11:43:20
スポンサーリンク
長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
(これは長野県警から配信された情報です。)

松本警察署からお知らせします。

防犯情報(電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆電話)
=====
■事案の概要
 本日午前10時頃、松本市内の高齢者宅に、市役所職員をかたる者から、「保険の戻し金があります。」「3月にハガキが届いていませんか。」「使っている金融機関を教えてください。」などという電話でお金詐欺の前兆電話がかかってきています。

◆ATM機を操作しても還付金は戻りません。
◆口座番号・暗証番号は誰にも「教えない」、現金・キャッシュカードは絶対に「渡さない」ようにしてください。
◆電話でお金の話になったら詐欺を疑い電話を切り、すぐに松本警察署(0263−25−0110)まで通報してください。
◆被害に遭わないためには電話機対策が有効です。在宅中でも留守番電話設定にする、防犯機能付きの電話機を利用するなどの電話機対策を行い、被害を防ぎましょう。


(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)

------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2025/02/20 19:49:46]
    子供安全情報======佐久警察署からお知らせをします■本日午後2時50分頃、佐久市原地籍において、下校中の小学生が、男から「1年生、2年生」「お家どこ」等と声をかけられ、自宅近くまで後をつ
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2025/02/20 19:30:30]
    “セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺前兆事案発生〜【事案の概要】本日、令和7年2月20日午後6時20分頃、飯田市内に居住する方の携帯電話に、音声メッセージで
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2025/02/20 16:51:08]
    防犯情報【電話でお金詐欺(特殊詐欺)】=====■茅野警察署からお知らせします。本日、茅野市内や原村内の複数のご家庭に、自動音声で電話会社をかたり「あなたの携帯電話が使えなくなります。詳しく
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2025/02/20 16:49:18]
    “セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺前兆事案発生〜【事案の概要】2月中旬頃から本日にかけて、飯田市松尾明地籍に居住する方の固定電話に、警視庁や検事を名のる者
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2025/02/20 15:02:37]
    防犯情報(電話でお金詐欺に注意)=====須坂警察署からお知らせします。本日、須高地域にお住まいの方の固定電話に、自動音声で、「この電話は2間後に使えなくなります。不明な点は1を押して下さい

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■ライポくん安心メール■