■ライポくん安心メール■ |
2023/05/02 15:29:30 |
スポンサーリンク
(これは長野県警から配信された情報です。)
松本警察署からお知らせします。
防犯情報(電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆電話)
=====
■事案の概要
本日、松本市内の複数の高齢者宅に、市役所保険課や金融機関をかたる者から、「3か月分の医療費の還付金があります。」「3月に書類を送ったが連絡がないので電話しました。」「ATMに着いたら電話をください。」などという電話でお金詐欺(特殊詐欺)の電話がかかってきています。
◆ATM機を操作しても還付金は戻りません。
◆電話でお金の話になったら詐欺を疑い電話を切り、すぐに松本警察署(0263−25−0110)まで通報してください。
◆口座番号・暗証番号は誰にも「教えない」、現金・キャッシュカードは絶対に「渡さない」ようにしてください。
◆被害に遭わないためには電話機対策が有効です。在宅中でも留守番電話設定にする、防犯機能付きの電話機を利用するなどの電話機対策を行い、被害を防ぎましょう。
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)
------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
松本警察署からお知らせします。
防犯情報(電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆電話)
=====
■事案の概要
本日、松本市内の複数の高齢者宅に、市役所保険課や金融機関をかたる者から、「3か月分の医療費の還付金があります。」「3月に書類を送ったが連絡がないので電話しました。」「ATMに着いたら電話をください。」などという電話でお金詐欺(特殊詐欺)の電話がかかってきています。
◆ATM機を操作しても還付金は戻りません。
◆電話でお金の話になったら詐欺を疑い電話を切り、すぐに松本警察署(0263−25−0110)まで通報してください。
◆口座番号・暗証番号は誰にも「教えない」、現金・キャッシュカードは絶対に「渡さない」ようにしてください。
◆被害に遭わないためには電話機対策が有効です。在宅中でも留守番電話設定にする、防犯機能付きの電話機を利用するなどの電話機対策を行い、被害を防ぎましょう。
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)
------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/03 16:55:52]長野南警察署からお知らせします。防犯情報(オレオレ詐欺に注意!!)=====■本日(2月3日)午後3時10分ころ、長野市丹波島3丁目地籍にお住まいのお宅の固定電話に、クレジットカード会社の職
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/03 16:39:22](これは長野県警から配信された情報です。)お知らせ情報(長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」の「googleplay」公開開始について)≪Android端末をご利用の皆様へ重要なお知らせ
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/03 16:38:10]お知らせ情報(長野県警察安全・安心アプリ「ライポリス」の「googleplay」公開開始について)≪Android端末をご利用の皆様へ重要なお知らせ≫======※重要なお知らせとなりますの
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/03 13:44:50]千曲警察署からお知らせします。防犯情報(不審な電話に注意!)■事案の概要本日、千曲市内のお宅に、自動音声で「国民年金の受給額の回答がないので、年金を止める。」などと言ってくる不審電話がかかっ
- シカの目撃情報について (長野県)
[2025/02/03 07:41:53]本日7時30分頃、島内音楽文化ホール付近でシカ2頭の目撃情報がありました。シカはおとなしい動物なので、近づいて驚かさないようにしてください。また、シカを目撃された方は、松本警察署(0263-