|
■ライポくん安心メール■ |
|
2022/12/19 14:06:42 |
長野南警察署からお知らせします。
防犯情報(「泥棒」は下見をします!)
=====
12月18日午後0時頃、長野市東犀南地籍で不審な男の立ち回りがありました。
男は、個人宅を訪問してインターホンを鳴らし、モニターに姿が映らないように隠れたり周辺をキョロキョロと見ていたりし、ドアを開けた子供に「大人の人はいるか」と尋ね、子供が母親を呼びに行っている間に姿を消してしまいました。
泥棒の下見かもしれませんので、防犯対策をして被害に遭わないよう気を付けてください。
<<泥棒を家に近づけないために>>
〇植木を低くして枝を透く、塀を低くするなど、道路から侵入口となりやすい窓や勝手口が見えるようにする。
<<泥棒を侵入口に近づけないために>>
〇庭先に玉砂利や防犯砂利を敷いて、歩くと音が鳴るようにする。
〇センサーライトや防犯ライトを目立つ場所に設置する。
〇2階への足場(物置やエアコンの室外機など)を作らない。足場がある場合は、侵入を妨害できる工作物を設置する。
<<泥棒に家に入られないために>>
〇家を空ける時だけでなく在宅時も施錠をする。風呂場やトイレ、2階以上の窓も施錠をする。窓ガラスに防犯フィルムを貼る。窓や扉に補助錠を設置する。
〇窓や扉、錠を防犯性能の高いものにする。
〇窓ガラスに警報音が鳴るセンサーアラームを付ける。
<<その他>>
〇留守番電話のメッセージを「防犯のため常時留守番電話に設定しています」と変更して在宅時でも留守番電話に設定し、在宅しているかわからないようにし、出る前に相手が誰かを確認する。
〇2日以上留守にするときは、お隣さんと声を掛け合う。留守中に来訪者があったら声を掛けてもらう。
〇警備会社と契約する
※防犯は複数の対策を複合的に行うことで防犯力が大きく高まります。
長野南警察署026−292−0110
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報について (長野県)
[2025/10/25 10:22:52]
本日午前10時頃、安曇地区(水道沢トンネル付近)でクマの目撃情報がありました。周辺にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、クマを目撃された方は、松本警察署(0263-25
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/10/18 16:15:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年10月18日16時13分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報---
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/10/18 04:08:24]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年10月18日04時06分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報---
- 行方不明者の発見について (長野県)
[2025/10/14 16:03:20]
先程の行方不明者(増田茂子さん)は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本市役所危機管理部消防防災課TEL:0263-3
- 行方不明者を探しています (長野県)
[2025/10/14 11:08:20]
行方不明者を探しています。10月12日(日)正午以降、松本市寿台1丁目にお住いの増田茂子(ますだしげこ)さん90歳女性が、行方不明になっています。身長:154cmくらい体型:中肉髪型:白色の