【松本市消費生活センター】「訪問して買い取りを行う業者との契約は慎重に」 |
2022/11/18 16:13:57 |
スポンサーリンク
松本市内で「どんなものでもいいから不要品を売ってほしい」と訪問買取の電話がかかってきたという情報が寄せられました。
?自宅で物品を買い取ってもらう訪問買取では、買取業者は突然訪問して勧誘することはできません。このような行為を行う買取業者を家に入れないようにしましょう。
?買取業者は、前もって電話等で連絡した場合でも、消費者が事前に承諾した物品以外について売却を求めることはできません。あとから「貴金属はないか」などと当初とは違う物品の売却を突然求められたときは、きっぱりと断りましょう。
おかしいなと思ったら1人で悩まず、消費生活センターまたは消費者ホットライン188にご相談ください。
松本市消費生活センター
TEL 0263-36-8832
消費者ホットライン
TEL局番なしの188
------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
?自宅で物品を買い取ってもらう訪問買取では、買取業者は突然訪問して勧誘することはできません。このような行為を行う買取業者を家に入れないようにしましょう。
?買取業者は、前もって電話等で連絡した場合でも、消費者が事前に承諾した物品以外について売却を求めることはできません。あとから「貴金属はないか」などと当初とは違う物品の売却を突然求められたときは、きっぱりと断りましょう。
おかしいなと思ったら1人で悩まず、消費生活センターまたは消費者ホットライン188にご相談ください。
松本市消費生活センター
TEL 0263-36-8832
消費者ホットライン
TEL局番なしの188
------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 災害情報のお知らせ (長野県)
[2025/02/23 22:33:50](これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市中央1丁目で発生したその他の火災は22:07鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信
- 災害情報 (長野県)
[2025/02/23 22:00:29](これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-02-2321:57:35その他の火災住所:松本市中央1丁目付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/23 08:06:40]中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====昨日、中野市内の一般家庭に、警察官を騙り「NTTの回線が滞納されている」「これを誰かに言うと刑務所に行くことになる」
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/23 08:06:40]中野警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====昨日、中野市内の一般家庭に、警察官を騙り「NTTの回線が滞納されている」「これを誰かに言うと刑務所に行くことになる」
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/23 07:51:14]須坂警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺に注意)=====昨日、須高地域にお住まいの方の携帯電話に、電話会社を騙り、自動音声で「未納料金があります。コールセンターにつなぎますの