【松本市消費生活センター】「催眠商法(SF商法)」にご用心 |
2022/09/09 08:57:38 |
9月7日以降、松本市内で「催眠商法(SF商法)」と思われる事例に対しての情報提供が急増しています。
催眠商法(SF商法)の被害者は多くの場合は高齢者です。身の回りの高齢者の方が被害に遭わないよう、見守りを積極的にお願いします。
催眠商法(SF商法)は、閉店した空き店舗や倉庫、スーパーの一角などに突然出店することが多く、短期間で撤退するケースがほとんどです。会場に近づかない、入らないようにしましょう!
おかしいなと思ったら1人で悩まず、消費生活センターまたは消費者ホットライン188にご相談ください。
催眠商法(SF商法)についてはこちら↓
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/17/89057.html
松本市消費生活センター TEL 0263-36-8832
消費者ホットライン TEL局番なしの188
------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 非火災情報 (長野県)
[2025/10/02 12:00:55]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市里山辺付近の火災は調査の結果、火災ではありませんでした。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了
- 災害情報 (長野県)
[2025/10/02 11:47:57]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-10-0211:44:43その他の火災住所:松本市里山辺付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理
- クマの目撃情報について (長野県)
[2025/09/28 09:51:52]
本日9時頃、安曇地区(奈川渡ダム付近)でクマの目撃情報がありました。周辺にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、クマを目撃された方は、松本警察署(0263-25-0110
- 災害情報のお知らせ (長野県)
[2025/09/27 16:21:25]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市取出で発生した林野火災は16:19鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても
- 災害情報 (長野県)
[2025/09/27 14:39:24]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-09-2714:36:00林野火災住所:松本市取出付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できま