■ライポくん安心メール■ |
2022/09/01 17:08:45 |
交通企画課からお知らせします。
交通安全情報
======
■8月31日、長野中央警察署管内の店舗駐車場において、車がフェンスを突き破り転落する交通死亡事故が発生しました。
■本日から9月の1か月間、横断歩道における運転者のルール遵守と歩行者のマナーアップ行動の実践を集中的に呼び掛ける「横断歩道ルール・マナーアップ運動」を実施します。
■ドライバーの皆さん
〇横断歩道の手前では減速して安全確認をしましょう。
〇横断歩道に歩行者がいたら、必ず停止しましょう。
〇一つ一つの運転動作を確実に行い、安全運転に心掛けてください。
■歩行者の皆さん
〇道路を横断するときは、横断歩道を利用しましょう。
〇手を上げて横断の意思表示をしてください。
〇右左の安全を十分確認してから横断しましょう。
〇夜間外出するときは、反射材やライトを身に着け、目立つようにしましょう。
※県内では交通死亡事故が多発しています。
一人一人が事故に遭わない、事故を起こさないように行動してください。
特にドライバーも歩行者も、「安全確認」をしっかりすることが大切です。
※このメールは全県に配信しています。
更新・削除は以下のURLにて
https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報について (長野県)
[2025/07/05 12:57:51]
本日12時30分頃、安曇地区(乗鞍観光センター付近)で小グマ1頭の目撃情報がありました。周辺にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、クマを目撃された方は、松本警察署(02
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/07/04 19:14:52]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月4日19時11分長野地方気象台発表[松本]解除・大雨注意報・洪水注意
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/07/04 15:06:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月4日15時03分長野地方気象台発表[松本]発表・大雨注意報継続・洪水
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/07/04 14:44:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月4日14時42分長野地方気象台発表[松本]発表・洪水注意報-----
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/07/01 23:41:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月1日23時38分長野地方気象台発表[松本]解除・大雨注意報・洪水注意