■ライポくん安心メール■ |
2022/05/14 08:30:09 |
小諸警察署からのお知らせです。
■ 事案の概要
「通信サービスが利用停止になる」などとSMSが届き、記載されていたURLにアクセスしたところ「マルウェア(ウイルス)を検知しました。」等と表示され、手順に従ってウイルス対策ソフトをダウンロードするよう促され、ウイルス対策ソフトに偽装したマルウェアをインストールさせられてしまったという相談がありました。
◆ マルウェアをインストールすると、スマートフォン内のデータを盗み取られたり、マルウェアのダウンロードサイトのURLが記載されたSMSを勝手に送信されるなどして被害を拡大させてしまいます。
◆ 正規のセキュリティ対策ソフトを導入する、アプリは正規のダウンロードサイト以外からは取らないなどの対策をしましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 非火災情報 (長野県)
[2025/10/02 12:00:55]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市里山辺付近の火災は調査の結果、火災ではありませんでした。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了
- 災害情報 (長野県)
[2025/10/02 11:47:57]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-10-0211:44:43その他の火災住所:松本市里山辺付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理
- クマの目撃情報について (長野県)
[2025/09/28 09:51:52]
本日9時頃、安曇地区(奈川渡ダム付近)でクマの目撃情報がありました。周辺にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、クマを目撃された方は、松本警察署(0263-25-0110
- 災害情報のお知らせ (長野県)
[2025/09/27 16:21:25]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市取出で発生した林野火災は16:19鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても
- 災害情報 (長野県)
[2025/09/27 14:39:24]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-09-2714:36:00林野火災住所:松本市取出付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できま