|
◆ライポくん安心メール◆ |
|
2014/08/21 16:55:34 |
一般防犯情報(特殊詐欺)
============
■本日、松本警察署管内の一般住宅に、「長野県警のイシモト」「長野県警のコバヤシ」「長野県警の者」と警察官をかたる者から「あなたの個人情報が漏れて、偽造の通帳が作られました。」「元郵便局員が逮捕され、通帳を偽造していたことが分かりました。」「被害者センターに行って、凍結措置を執ってください。」等といった不審な電話が連続してかかってきています。
■警察官や金融庁、銀行協会職員をかたる者から預貯金口座について尋ねる電話があった時は、その場で回答せずに一旦電話を切った後、警察署に電話をかけて確認してください。警察官や金融庁、銀行協会職員がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことは絶対にありません。
■在宅時でも留守番電話設定にしておき、親族や知人等、身分が確認できる人だけに架け直せば、詐欺犯人と話をしないで済み、効果的です。
■高齢のご親族の方にも情報提供をお願いいたします。
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報について (長野県)
[2025/10/25 10:22:52]
本日午前10時頃、安曇地区(水道沢トンネル付近)でクマの目撃情報がありました。周辺にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、クマを目撃された方は、松本警察署(0263-25
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/10/18 16:15:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年10月18日16時13分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報---
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/10/18 04:08:24]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年10月18日04時06分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報---
- 行方不明者の発見について (長野県)
[2025/10/14 16:03:20]
先程の行方不明者(増田茂子さん)は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本市役所危機管理部消防防災課TEL:0263-3
- 行方不明者を探しています (長野県)
[2025/10/14 11:08:20]
行方不明者を探しています。10月12日(日)正午以降、松本市寿台1丁目にお住いの増田茂子(ますだしげこ)さん90歳女性が、行方不明になっています。身長:154cmくらい体型:中肉髪型:白色の