■ライポくん安心メール■ |
2022/01/24 10:22:24 |
岡谷警察署からお知らせします。
防犯情報(特殊詐欺)
=====
■事案概要
令和4年1月14日、岡谷市内の一般家庭に、息子を装った者から「のどに腫れ物ができて医者に来ている」「財布と携帯電話を公衆電話に置き忘れた」「会社のカードがなくなり支払いができず、会社をクビになってしまう」というオレオレ詐欺の電話がかかってきて、その後、自宅を訪れた男に、複数回にわたり、現金合計1,700万円を手渡してしまう特殊詐欺被害が発生しました。
本年に入り、諏訪圏域の複数の家庭に、同様の手口の前兆電話がかかってきています。
自宅電話を留守番電話設定にする等の対策をお願いします。
また、今後同種事案が発生するおそれがありますので、このような電話があった場合は、岡谷警察署(0266−23−0110)まで連絡をお願いします。
〜次の言葉は特殊詐欺です!〜
★ 「(家族・親族)の代わりに現金を預かる」
★ 「キャッシュカードを預かる」
★ 「暗証番号を教えて(紙に書いて)」
◆ 岡谷警察署(0266−23−0110)
更新・削除は以下のURLにて
《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の発見について (長野県)
[2025/05/19 14:57:50]
先程の行方不明者(一之瀬善雄さん)は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本市役所危機管理部消防防災課TEL:0263-
- 行方不明者を探しています (長野県)
[2025/05/19 12:14:42]
行方不明者を探しています。5月19日(月)午前8時30分以降、松本市神林地籍から一之瀬善雄(いちのせよしお)さん88歳男性が、行方不明になっています。身長:165cm体型:中肉髪型:白髪の長
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/05/17 16:06:23]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年5月17日16時04分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報----
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/05/17 04:17:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年5月17日04時15分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報----
- 【松本市消費生活センター】市の関係事業を装う訪問買い取りに注意 (長野県)
[2025/05/14 16:00:48]
「松本市の○○(部署・役職名)」など市の関係事業を装い、不用品の買い取りを電話で勧誘されたとの相談が寄せられています。市では、このような事業は行っていません。次のことを心に留めて被害にあわな