長野県 ライポくん安心メール
■ライポくん安心メール■
2021/09/30 13:16:42
スポンサーリンク
長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
長野南警察署からお知らせします。

防犯情報(「住宅へ侵入する泥棒」に注意!)
=====
?9月28日から29日までの間に、長野市内の住宅で泥棒の被害が発生しています。
夜間就寝中に無施錠の窓から侵入されて、現金を盗まれてしまいました。
?本日、長野市内居住の高齢女性から、「息子をかたり『あなたの身内が借金をしたのでお金を貸すことができないと言われた。いくら家にあるのか。』などという電話があり、金額を答えてしまった。」との相談がありました。

詐欺や泥棒の被害に遭わないよう、現金は金融機関に預けましたが、泥棒が来る可能性がなくなるわけではありません。

住宅内へ侵入した泥棒と鉢合わせをした場合、生命や身体に危害を加えられるおそれがありますので、侵入されないよう次のことを参考に対策してください。
《犯人を家に近づけないために》
◇植木を低くして枝を透く、塀を低くするなどして、道路から侵入口となりやすい窓や勝手口が見えるようにする。
《犯人を侵入口に近づけないために》
◇家の周囲に玉砂利や防犯砂利を敷き、歩くと音が鳴るようにする。
◇センサーライトや防犯カメラを目立つ場所に設置する。
◇2階への足場(物置やエアコンの室外機など)を作らない。足場には侵入を妨害できる工作物などを設置する。
《家に入られないために》
◇家を空ける時は、暑くても全ての窓を施錠する。
◇夜間就寝時も、エアコン活用をして窓は施錠する。
網戸にしたい場合は、後付けの錠を活用して網戸が簡単に開かないようにする。
◇窓ガラスに防犯フィルムを貼る。窓や扉に補助錠を設置する。
◇窓や扉、錠を防犯性能の高いものにする。
◇窓ガラスに警報音が鳴るセンサーアラームを取り付ける。
《その他》
◇留守番電話のメッセージを「留守にしています。」から「防犯のため常時留守番電話に設定しています。」と変更して、在宅時でも留守番電話にしておき、相手が誰かを確認してから出る。
◇2日以上留守にするときは、お隣さんと声を掛け合う。留守中に来訪者があったら声を掛けてもらう。
◇警備会社と契約する。

※防犯は複数の対策を複合的に行うことで、防犯力が大きく高まります。

長野南警察署(026−292−0110)

◆このメールをお読みになった方は、ご家族やご友人、周囲の方などにも注意していただくようお伝えください。

更新・削除は以下のURLにて
《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》
長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 災害情報のお知らせ (長野県)
    [2025/04/13 10:15:22]
    (これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市渚1丁目で発生した建物火災は10:13鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」され
  • 災害情報 (長野県)
    [2025/04/13 09:41:32]
    (これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-1309:39:20建物火災住所:松本市渚1丁目付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理で
  • 火災予防のお知らせ (長野県)
    [2025/04/12 09:00:24]
    火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてください。特に次の事項に注意してください。
  • イノシシの目撃情報について (長野県)
    [2025/04/12 08:24:52]
    本日8時頃、寿北地区(竹渕交差点東側諏訪社付近)でイノシシの目撃情報がありました。外出の際には、充分に注意をしてください。目撃または遭遇した際には、建物に入るなど、刺激しないようにお願いしま
  • 災害情報のお知らせ (長野県)
    [2025/04/10 17:18:23]
    (これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市沢村2丁目で発生したその他の火災は17:17鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■ライポくん安心メール■