松本市防災動画【風水害編】を作成しました |
2021/08/10 18:35:39 |
市民の皆さま
洪水警報が出ても、自分の家は浸水しない。
土砂災害警戒情報が出ても、裏山が崩れることはない。
そのような「自分は大丈夫」という思い込みは、取り返しのつかない逃げ遅れに繋がります。
風水害は、様々な方法で情報を入手し、先手を打つ避難行動をとれば、軽減できる災害と言えます。
ぜひ、ご覧ください。
〇風水害編(8月10日公開)
https://youtu.be/G5Sli1ePyBc
〇地震編(6月30日公開済)
https://youtu.be/ClqzPsUO99Q
松本市役所
危機管理部 危機管理課
TEL:0263-33-9119
------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/07/09 22:54:51]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月9日22時51分長野地方気象台発表[松本]解除・大雨注意報・洪水注意
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/07/09 20:54:52]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月9日20時51分長野地方気象台発表[松本]警報から注意報・大雨警報(
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/07/09 17:28:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月9日17時26分長野地方気象台発表[松本]発表・大雨警報(浸水害)・
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/07/09 17:15:23]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年7月9日17時13分長野地方気象台発表[松本]発表・大雨注意報・洪水注意
- 行方不明者の発見について (長野県)
[2025/07/09 14:37:19]
先ほどの行方不明者(内川英樹さん)は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本市役所危機管理部消防防災課TEL:0263-