■ライポくん安心メール■ |
2021/07/12 12:12:07 |
岡谷警察署からお知らせします。
防犯情報(特殊詐欺)
=====
■事案概要
本日、岡谷市内の一般家庭に、市役所職員を名乗る者から、「高額医療費の払い戻し金があります」「普段使用している口座の金融機関名と支店名を教えてください」等という還付金詐欺の前兆電話と思われる不審な電話がかかってきています。
今後同種事案が発生するおそれがありますので、このような電話があった場合は、岡谷警察署まで連絡をお願いします。
◆◆岡谷警察署『詐欺電話「キレ!キレ!」大作戦』実施中◆◆
〜「サギ電話を切る」、「サギ被害を断ち切る」〜
◆『電話を切る!!』キーワード
「キャッシュカードの暗証番号や口座の残高を聞く」、「キャッシュカードや通帳を預かる」、「多額のギフトカードを購入させる」、「ATM機器設置場所に誘い出す」は、すべて詐欺です。
◆ 犯人からの電話を受けない・かけない
いつでも留守番電話にして、犯人からの電話をシャットアウトしましょう。
不審なはがき、封書、電子メールが届いても、絶対に連絡しないでください。◆ 電話を受けてもだまされない
キーワードが出たら、すぐに電話を切り、一人で悩まず、警察や家族に相談しましょう。
◆ だまされても周囲が阻止する
特殊詐欺の被害に遭わず、財産を守るために、家族とのコミュニケーションを図りましょう。
◆ 新型コロナウィルスの流行に伴い、不安につけこんだ、新手の特殊詐欺とみられる不審電話が確認されていますので注意しましょう。
◆ 岡谷警察署(0266−23−0110)
更新・削除は以下のURLにて
《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の発見について (長野県)
[2025/05/11 15:45:31]
先程の行方不明者(藤田光子さん)は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本市役所危機管理部消防防災課TEL:0263-3
- 行方不明者を探しています (長野県)
[2025/05/11 15:01:59]
行方不明者を探しています。5月11日(日)午前11時頃、井川城一丁目にお住いの藤田光子(ふじたみつこ)さん77歳女性が、行方不明になっています。身長:150cm位体型:やせ型髪型:白髪で肩ぐ
- クマの目撃情報について (長野県)
[2025/05/11 14:36:53]
本日14時頃、安曇地区(乗鞍高原一の瀬付近)で小グマの目撃情報がありました。外出の際には、充分に注意をしてください。目撃または遭遇した際には、建物に入るなど、刺激しないようにお願いします。ま
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/05/10 17:39:50]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年5月10日17時38分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報----
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/05/10 04:24:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年5月10日04時22分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報----