松本市に「新型コロナウイルス特別警報2」が発令されました |
2021/01/09 09:00:14 |
スポンサーリンク
長野県が感染警戒レベルを5に引き上げたことに伴い、県の要請に基づいて松本市として対策を取りまとめたものです。
松本市にお住まいの方、事業者の皆さまは、ご協力をお願いします。
1 高齢者や基礎疾患のある方は、不要不急の外出を自粛してください。
2 大人数・長時間の会食の自粛をお願いします。
3 1都3県等感染拡大地域との往来の自粛をお願いします。
4 大人数が集まるイベント等の実施は、慎重な検討をしてください。
5 市の公共施設は、休止等を検討するとともに、休止をしない場合は施設の感染防止策の徹底をします。
また、高齢者や基礎疾患のある方は、できるだけ使用を控えてください。
6 市内の高齢者施設等に対し、集中的な検査を行います。
7 市内の事業所は、可能な限り在宅勤務・テレワークを徹底するようお願いします。
※詳しくはこちら↓
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kenko/kenkodukuri/kansensyou/keikai_level.html
------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
松本市役所
危機管理部 危機管理課
TEL:0263-33-9119
松本市にお住まいの方、事業者の皆さまは、ご協力をお願いします。
1 高齢者や基礎疾患のある方は、不要不急の外出を自粛してください。
2 大人数・長時間の会食の自粛をお願いします。
3 1都3県等感染拡大地域との往来の自粛をお願いします。
4 大人数が集まるイベント等の実施は、慎重な検討をしてください。
5 市の公共施設は、休止等を検討するとともに、休止をしない場合は施設の感染防止策の徹底をします。
また、高齢者や基礎疾患のある方は、できるだけ使用を控えてください。
6 市内の高齢者施設等に対し、集中的な検査を行います。
7 市内の事業所は、可能な限り在宅勤務・テレワークを徹底するようお願いします。
※詳しくはこちら↓
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kenko/kenkodukuri/kansensyou/keikai_level.html
------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
松本市役所
危機管理部 危機管理課
TEL:0263-33-9119
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 災害情報のお知らせ (長野県)
[2025/04/13 10:15:22](これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市渚1丁目で発生した建物火災は10:13鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」され
- 災害情報 (長野県)
[2025/04/13 09:41:32](これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-1309:39:20建物火災住所:松本市渚1丁目付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理で
- 火災予防のお知らせ (長野県)
[2025/04/12 09:00:24]火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてください。特に次の事項に注意してください。
- イノシシの目撃情報について (長野県)
[2025/04/12 08:24:52]本日8時頃、寿北地区(竹渕交差点東側諏訪社付近)でイノシシの目撃情報がありました。外出の際には、充分に注意をしてください。目撃または遭遇した際には、建物に入るなど、刺激しないようにお願いしま
- 災害情報のお知らせ (長野県)
[2025/04/10 17:18:23](これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市沢村2丁目で発生したその他の火災は17:17鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信