■ライポくん安心メール■ |
2020/10/29 16:30:49 |
スポンサーリンク
塩尻警察署からお知らせします。
防犯情報(特殊詐欺前兆事案)
=====
■本日、隣接警察署管内において、一般住宅に、警察官を騙る者から「犯人を捕まえた。あなたの名前が載っていた。通帳があるか確認してほしい。」などという特殊詐欺の前兆と認められる電話がかかってきています。
これは、暗証番号を聞き出したうえ、キャッシュカードの交換を要求してきたり、渡すように求めてくる手口です。
◆隣接する塩尻市・朝日村にも同様の電話がかかってくる可能性があります。
◆警察官や市役所職員、銀行職員が口座番号、暗証番号を聞くことは絶対にありません。
◆キャッシュカードの「交換」や「封筒に入れて保管」は詐欺の手口です。
◆特殊詐欺被害防止のために
在宅中でも留守番設定、犯人からの電話を受けないようにしましょう。
電話に出てしまった場合でも、お金やキャッシュカードの要求などがあった場合には、ご家族や警察などに必ず確認してください。
また、このメールの内容を身の周りの方にも伝えましょう。
◆問合わせ先:塩尻警察署(0263‐54‐0110)
更新・削除は以下のURLにて
《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》
防犯情報(特殊詐欺前兆事案)
=====
■本日、隣接警察署管内において、一般住宅に、警察官を騙る者から「犯人を捕まえた。あなたの名前が載っていた。通帳があるか確認してほしい。」などという特殊詐欺の前兆と認められる電話がかかってきています。
これは、暗証番号を聞き出したうえ、キャッシュカードの交換を要求してきたり、渡すように求めてくる手口です。
◆隣接する塩尻市・朝日村にも同様の電話がかかってくる可能性があります。
◆警察官や市役所職員、銀行職員が口座番号、暗証番号を聞くことは絶対にありません。
◆キャッシュカードの「交換」や「封筒に入れて保管」は詐欺の手口です。
◆特殊詐欺被害防止のために
在宅中でも留守番設定、犯人からの電話を受けないようにしましょう。
電話に出てしまった場合でも、お金やキャッシュカードの要求などがあった場合には、ご家族や警察などに必ず確認してください。
また、このメールの内容を身の周りの方にも伝えましょう。
◆問合わせ先:塩尻警察署(0263‐54‐0110)
更新・削除は以下のURLにて
《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/02 09:33:36]飯田警察署からお知らせをします。女性安全情報======■事案概要2月1日午後2時45分頃、下伊那郡松川町のむらやま公園において、トイレを利用中の女性が、何者かに、開いていた窓の隙間からスマ
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/02 09:30:43]“セーフティーダの犯罪被害0(ゼロ)通信”【飯田警察署】〜オレオレ詐欺〜■事案の概要昨日、上伊那郡飯島町に居住する方に、長野県警察や検事を名乗る者から電話がかかってきて、「振り込め詐欺の捜査
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/01 19:12:20](これは長野県警から配信された情報です。)松本警察署からお知らせします。子供安全情報(検挙・解決情報)=======令和7年1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村の路上において下校中の中
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/01 19:11:15]松本警察署からお知らせします。子供安全情報(検挙・解決情報)=======令和7年1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村の路上において下校中の中学生が、男性から手を掴まれ声をかけられると
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/01 17:41:39]長野南警察署からお知らせします。防犯情報(声かけ事案)=====■令和7年2月1日午後3時頃、長野市松代町松代地籍にある公園内において、遊んでいた小学生が、見知らぬ男から写真を撮られる事案が