■ライポくん安心メール■ |
2020/05/22 15:54:58 |
塩尻警察署からお知らせします。
防犯情報(特殊詐欺)
=====
■ 事案の概要
令和2年5月中旬、塩尻市内の男性がインターネット閲覧中に、突然画面に表示されたエラーメッセージに記載の電話番号に架電したところ、修理費用として5万5,000円分のビットキャッシュ(電子マネー)をコンビニで購入するよう求められる架空料金請求詐欺事案がありました。
■ 男性は、犯人からの指示を電話で受けながら、セブンイレブン塩尻大小屋店を訪ねましたが、同店従業員の機転を利かせた声掛けと警察への通報により、男性が被害に遭うことが阻止されました。
◆ この事案は、コンビニなどで電子マネーを購入させ、額面の金額を聞きだしてだまし取る架空料金請求詐欺の手口です。
みなさん「電子マネーを買って」「番号を教えて」このキーワードは、注意してください。
電子マネーを販売している店舗従業員のみなさん、「電話をしながら電子マネーを購入しようとしている」「慌てて高額の電子マネーを購入しようとしている」など「おやっ」と思ったらお客さんへの声掛けをお願いします。
地域ぐるみで、特殊詐欺被害を防ぎましょう。
◆ 問合わせ先:塩尻警察署(0263‐54‐0110)
更新・削除は以下のURLにて
《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 非火災情報 (長野県)
[2025/10/02 12:00:55]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市里山辺付近の火災は調査の結果、火災ではありませんでした。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了
- 災害情報 (長野県)
[2025/10/02 11:47:57]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-10-0211:44:43その他の火災住所:松本市里山辺付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理
- クマの目撃情報について (長野県)
[2025/09/28 09:51:52]
本日9時頃、安曇地区(奈川渡ダム付近)でクマの目撃情報がありました。周辺にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、クマを目撃された方は、松本警察署(0263-25-0110
- 災害情報のお知らせ (長野県)
[2025/09/27 16:21:25]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市取出で発生した林野火災は16:19鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても
- 災害情報 (長野県)
[2025/09/27 14:39:24]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-09-2714:36:00林野火災住所:松本市取出付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できま