長野県 ライポくん安心メール
■ライポくん安心メール■
2020/04/27 19:31:12
スポンサーリンク
長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
■ 茅野警察署生活安全課です。
4月20日、茅野市内において、一般住宅に警察官を名乗る男から電話があり「東京であなたのキャッシュカードが悪用されている。」「キャッシュカードが悪用されないように封筒に入れて封印する。」などと言われ、翌21日、自宅に来た警察官を装う男が持参した封筒にキャッシュカードを入れ、その場を離れた隙に封筒をすり替えられ、キャッシュカードを盗まれ、現金を引き落とされる被害が発生しました。

◇このような場合は、「相手と話をせず、電話を切る」「質問に答えない」等被害に遭わないようにしましょう。

◇被害防止対策
「留守番電話に設定し、犯人からの電話には出ない」「暗証番号は、聞かれても教えない」「キャッシュカードや通帳は、絶対に渡さない」を実践しましょう。

茅野警察署
0266−82−0110

=====

更新・削除は以下のURLにて
《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》
長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 災害情報のお知らせ (長野県)
    [2025/04/10 17:18:23]
    (これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市沢村2丁目で発生したその他の火災は17:17鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信
  • 災害情報 (長野県)
    [2025/04/10 17:06:55]
    (これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-1017:02:58その他の火災住所:松本市沢村2丁目付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても
  • 非火災情報 (長野県)
    [2025/04/09 16:28:56]
    (これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市村井町南2丁目付近の火災は調査の結果、火災ではありませんでした。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できません
  • 災害情報 (長野県)
    [2025/04/09 16:13:58]
    (これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-0916:09:17建物火災住所:松本市村井町南2丁目付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても
  • 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
    [2025/04/08 16:31:22]
    (これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日16時29分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報-----

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■ライポくん安心メール■