■ライポくん安心メール■ |
2020/04/02 13:44:59 |
スポンサーリンク
(これは長野県警から配信された情報です。)
防犯情報(不審電話)
=====
県下に波及し、今後も発生するおそれがあることから、長野県警察本部生活安全企画課からお知らせします。
■長野市では、本日、複数の一般住宅に、電力会社をかたり、「何人で暮らしているのか。電話に出ているのは誰なのか。」などの内容の不審電話がかかってきています。
■佐久市では、3月下旬、一般住宅に、「コロナウイルスの関係で、飼い犬の予防接種の日時をすぐに決定できませんが、予防接種の資料を送付するので、住所氏名を教えてください。」などの内容の不審電話がかかってきています。
◆犯人と直接話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定するなど、犯人の「電話を受けない」対策をとりましょう。
◆このメッセージを受信した方は、周囲の方に内容を伝えるとともに家族と連絡を取り合い、注意を呼びかけ、被害防止に努めてください。
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)
------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
防犯情報(不審電話)
=====
県下に波及し、今後も発生するおそれがあることから、長野県警察本部生活安全企画課からお知らせします。
■長野市では、本日、複数の一般住宅に、電力会社をかたり、「何人で暮らしているのか。電話に出ているのは誰なのか。」などの内容の不審電話がかかってきています。
■佐久市では、3月下旬、一般住宅に、「コロナウイルスの関係で、飼い犬の予防接種の日時をすぐに決定できませんが、予防接種の資料を送付するので、住所氏名を教えてください。」などの内容の不審電話がかかってきています。
◆犯人と直接話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定するなど、犯人の「電話を受けない」対策をとりましょう。
◆このメッセージを受信した方は、周囲の方に内容を伝えるとともに家族と連絡を取り合い、注意を呼びかけ、被害防止に努めてください。
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)
------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/04/22 16:26:21](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日16時24分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報----
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/04/22 04:09:23](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月22日04時07分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報----
- 火災予防のお知らせ (長野県)
[2025/04/19 10:01:17]火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてください。特に次の事項に注意してください。?強風時は、野
- 4月18日の長野県北部の地震について【地震の備えの確認を】 (長野県)
[2025/04/19 09:00:46]令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろから、地震に対する備えの確認と準備をお願いします。○
- 松本市で震度4の地震がありました。 (長野県)
[2025/04/18 21:04:24]松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課TEL:0263-34-3000(代表)登録内容の