|
■ライポくん安心メール■ |
|
2020/03/24 17:44:35 |
■ 茅野警察署生活安全課です。
茅野警察署管内において、声掛け事案・特殊詐欺等の発生はここ最近の認知はありませんが、被害に遭わないためにも、改めてみなさんにお願いしたいことを配信いたします。
◇ 特殊詐欺
特に現在新型コロナウィルスが流行っていますので、新型コロナウィルスの話題からお金を要求してくる詐欺の手口も考えられますので、十分注意してください。
「コロナ対策で助成金が出るよ」
「コロナの件で調査しています。家族構成を教えて・・・」
などの電話があれば、注意してください。
不審な電話があったら、茅野警察署(0266−82−0110)まで通報してください。
◇ 声掛け事案
お子さんをお持ちの家庭の方々は、お子さんが春休みの時期となっていますが、新型コロナウィルスの影響で外に遊ぶ機会も少なくなっていると思います。
お子さんが外で遊んだ際、被害にあったり不審者に遭遇したりして、話を聞いた時は、すぐに110番か茅野警察署に通報してください。
更新・削除は以下のURLにて
《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報について(捕獲) (長野県)
[2025/10/27 17:41:23]
本日13時頃、目撃された波田地区のクマ(子熊)は、山形村にて捕獲されました。松本市役所森林環境課TEL:0263-78-3003登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- クマの目撃情報について (長野県)
[2025/10/27 14:02:53]
本日13時頃、波田地区でクマ(子熊)の目撃情報がありました。周辺にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、クマを目撃された方は、松本警察署(0263-25-0110)、また
- クマの目撃情報について (長野県)
[2025/10/25 10:22:52]
本日午前10時頃、安曇地区(水道沢トンネル付近)でクマの目撃情報がありました。周辺にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、クマを目撃された方は、松本警察署(0263-25
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/10/18 16:15:21]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年10月18日16時13分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報---
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/10/18 04:08:24]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年10月18日04時06分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報---