長野県 ライポくん安心メール
■ライポくん安心メール■
2020/02/07 09:35:49
スポンサーリンク
長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
 佐久警察署からお知らせします。

 防犯情報(特殊詐欺)
 =====

■事案の概要
 偽アンケートに注意!!

 放送局の職員を名乗る者からの不審電話が発生しております。
 「年金受給者を対象としたアンケート」「番組調査」などと言い、家族構成や資産等の個人情報を聞き出そうとします。
 他にも、警察のコールセンターなどと称し「個人情報が登録されており、悪用されるおそれがあります。削除しますか。」などという不審電話も発生しています。
 この手の不審電話の後、警察官や銀行職員を名乗るものから特殊詐欺電話がかかってきたり、資産を聞き出され、アポ電強盗に発展する可能性があります!!
 個人情報は絶対誰にも教えないでください!

◆犯人は電話で個人情報(住所や名前、取引金融機関等)を聞き出そうとしますので、安易に答えないようにしましょう。
◆犯人と直接話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、メッセージを残さない人の「電話には出ない」対策をとりましょう。
◆口座番号や暗証番号は「誰にも教えない」、キャッシュカードは「絶対渡さない」ようにしてください。
◆特殊詐欺被害防止対策
 電話でお金の話になったら、全て特殊詐欺を疑いましょう!
 佐久警察署では、65歳以上の高齢者の方に特殊詐欺電話対策機器の貸し出しを行っておりますので、詳細は生活安全課までお問合せください。
 「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。
◆同様の電話があったら、すぐに佐久警察署(0267−68−0110)まで通報してください。

更新・削除は以下のURLにて
《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》
長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2025/02/17 20:03:50]
    (これは長野県警から配信された情報です。)松本警察署からお知らせします。検挙・解決情報=======松本警察署からお知らせします。■2月14日の午後5時30分ころ、松本市新村において発生した
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2025/02/17 20:02:40]
    松本警察署からお知らせします。検挙・解決情報=======松本警察署からお知らせします。■2月14日の午後5時30分ころ、松本市新村において発生した、帰宅中の女性が見知らぬ女性から「私なにか
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2025/02/17 17:44:44]
    子供安全情報======安曇野警察署からのお知らせです。■事案の概要令和7年2月14日午後4時頃、安曇野市豊科南穂高地籍の路上において、帰宅途中の女子小学生が自転車に乗っている男に追いかけら
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2025/02/17 16:37:18]
    木曽警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺)=================■事案の概要本日午後3時30分頃、木祖村在住の方の携帯電話に、自動音声メッセージで、NTTを名乗り「
  • 災害情報のお知らせ (長野県)
    [2025/02/15 16:09:50]
    (これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市笹賀で発生した建物火災は16:08鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■ライポくん安心メール■