■ライポくん安心メール■ |
2019/12/20 15:24:49 |
スポンサーリンク
(これは長野県警から配信された情報です。)
交通安全情報
======
■昨夜、長野市内の県道において、軽乗用車が道路を横断中の歩行者と衝突する交通死亡事故が発生しています。
県内では、12月13日から7日間で、歩行者が犠牲となる交通事故が3件連続で発生するなど、歩行者事故が増加しています。
◆速度を落とし、特に、交差点や横断歩道の手前では歩行者がいないか確認しましょう。
◆ライトの早め点灯に心掛け、ハイビームを上手に活用しましょう。
◆歩行者の皆さんは、夜間外出するときは、目立つ服装で反射材を着用しましょう。
◆道路を横断するときは、必ず止まって左右の安全確認をし、無理な横断はやめましょう。
◇多くの方に情報を知ってもらいため、県内の全登録者に送信しています。
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)
------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
交通安全情報
======
■昨夜、長野市内の県道において、軽乗用車が道路を横断中の歩行者と衝突する交通死亡事故が発生しています。
県内では、12月13日から7日間で、歩行者が犠牲となる交通事故が3件連続で発生するなど、歩行者事故が増加しています。
◆速度を落とし、特に、交差点や横断歩道の手前では歩行者がいないか確認しましょう。
◆ライトの早め点灯に心掛け、ハイビームを上手に活用しましょう。
◆歩行者の皆さんは、夜間外出するときは、目立つ服装で反射材を着用しましょう。
◆道路を横断するときは、必ず止まって左右の安全確認をし、無理な横断はやめましょう。
◇多くの方に情報を知ってもらいため、県内の全登録者に送信しています。
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)
------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/25 15:06:52]駒ケ根警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺)=====■本日、駒ケ根警察署管内の一般住宅に、NTTドコモと名乗り、自動音声で「あなたの携帯電話が本日使えなくなります。」と言った
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/25 14:47:42]■事案の概要中野警察署からお知らせです。本日、中野警察署管内の個人宅に、日本年金機構を騙る自動音声で「アンケートの返答がない。」などという不審電話が架かってきています。◆この手口は、この後、
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/25 13:25:11]飯田警察署からお知らせします。検挙・解決情報=======令和7年2月18日午前7時30分頃、下伊那郡高森町上市田地籍の路上において、小学生が見知らぬ女性にスマートフォンを向けられる事案があ
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/25 12:07:46]防犯情報(オレオレ詐欺に注意!)=======長野南警察署からのお知らせです。■本日(2月25日)午前10時ころ、長野市篠ノ井地籍及び松代地籍に居住するお宅の固定電話に、自動音声で「この電話
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/25 12:06:42]千曲警察署からお知らせします。防犯情報(詐欺電話に注意!)=====■事案の概要本日、千曲市内のお宅・事業所の固定電話に、自動音声で「NTTドコモからのお知らせです。あなたの携帯電話が使えな