■ライポくん安心メール■ |
2019/11/29 17:06:33 |
スポンサーリンク
(これは長野県警から配信された情報です。)
防犯情報(特殊詐欺前兆事案)
〈隣県でアポ電強盗発生〉
=====
群馬県高崎市内で特殊詐欺前兆電話がかかってきた後、強盗致傷事件の被害に遭う、いわゆる「アポ電強盗」被害が11月23日と28日に発生しました。
犯人は、家電量販店店員、警察官、鉄道会社職員等を名乗り、「クレジットカードが不正使用されている。その対応をするので、口座残高、暗証番号を教えてほしい。」などと言い、暗証番号や個人情報、資産状況を聞き出し、その後、金融庁職員を装う2人組が被害者宅へ押しかけ、キャッシュカードや現金を脅し取ろうとしたものです。
当県においても、発生する可能性があるため、次の点に注意しましょう。
・常に留守番電話を設定して犯人からの電話に出ない
・個人情報は、他人に話さない
・資産状況や暗証番号は教えない
☆警察官や金融機関職員が、ご自宅へキャッシュカードを受け取りに来ることはありません。
◆このメッセージを受信した方は、メール転送を活用して、家族などに注意を呼びかけ、被害防止に努めてください。
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)
------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
防犯情報(特殊詐欺前兆事案)
〈隣県でアポ電強盗発生〉
=====
群馬県高崎市内で特殊詐欺前兆電話がかかってきた後、強盗致傷事件の被害に遭う、いわゆる「アポ電強盗」被害が11月23日と28日に発生しました。
犯人は、家電量販店店員、警察官、鉄道会社職員等を名乗り、「クレジットカードが不正使用されている。その対応をするので、口座残高、暗証番号を教えてほしい。」などと言い、暗証番号や個人情報、資産状況を聞き出し、その後、金融庁職員を装う2人組が被害者宅へ押しかけ、キャッシュカードや現金を脅し取ろうとしたものです。
当県においても、発生する可能性があるため、次の点に注意しましょう。
・常に留守番電話を設定して犯人からの電話に出ない
・個人情報は、他人に話さない
・資産状況や暗証番号は教えない
☆警察官や金融機関職員が、ご自宅へキャッシュカードを受け取りに来ることはありません。
◆このメッセージを受信した方は、メール転送を活用して、家族などに注意を呼びかけ、被害防止に努めてください。
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)
------------
※過去の配信履歴、利用者情報の変更はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災予防のお知らせ (長野県)
[2025/04/19 10:01:17]火災予防のお知らせです。各地で火災が多発しています。風が強く、火災が発生しやすい時季です。火の取扱いには十分注意し、火災予防に心がけてください。特に次の事項に注意してください。?強風時は、野
- 4月18日の長野県北部の地震について【地震の備えの確認を】 (長野県)
[2025/04/19 09:00:46]令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、松本市は震度4を観測しました。今後1週間ほど、同程度の地震に注意してください。日ごろから、地震に対する備えの確認と準備をお願いします。○
- 松本市で震度4の地震がありました。 (長野県)
[2025/04/18 21:04:24]松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課TEL:0263-34-3000(代表)登録内容の
- 長野県防災情報メール地震情報 (長野県)
[2025/04/18 20:25:50](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に地震が発生しました。2025年4月18日20時23分発表震央(長野県北部)北緯36.5度東経137.9度深さ10km●震度
- 地震情報 震度速報 震度5弱 (長野県)
[2025/04/18 20:22:21]震度5弱の地震が発生しました。身の安全を確保してください。火の元を確認してください。余震に注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。