■ライポくん安心メール■ |
2019/10/30 15:37:11 |
スポンサーリンク
大町警察署からお知らせします。
防犯情報(特殊詐欺被害の発生)
=====
■事案の概要
10月28日、管内に居住する男性の携帯電話に「ご利用料金の確認が取れていません」などと記載されたメールが届き、男性がメールに記載されていた連絡先に電話したところ、電話の相手方から「昨年登録したサイトの料金が未納です。」「退会するためにはコンビニで電子マネーを購入して番号を教えてください」などと言われ、コンビニエンスストアでギフト券(電子マネー)30万円分を購入し、その後電話の相手方にギフト券番号を伝えたという事案発生しました。
また、架空請求の封書やハガキも相変わらず管内に届いています。
◆メールやハガキなどで身に覚えのない料金の請求をされても無視するようにしましょう
◆電子マネーでの支払いを要求されても安易に購入しないようにしましょう
◆お金に関するメールが届いたら、一人で判断せず、家族や警察、行政機関の相談窓口に相談しましょう。
◆問い合せ先:大町警察署(0261−22−0110)
更新・削除は以下のURLにて
《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》
防犯情報(特殊詐欺被害の発生)
=====
■事案の概要
10月28日、管内に居住する男性の携帯電話に「ご利用料金の確認が取れていません」などと記載されたメールが届き、男性がメールに記載されていた連絡先に電話したところ、電話の相手方から「昨年登録したサイトの料金が未納です。」「退会するためにはコンビニで電子マネーを購入して番号を教えてください」などと言われ、コンビニエンスストアでギフト券(電子マネー)30万円分を購入し、その後電話の相手方にギフト券番号を伝えたという事案発生しました。
また、架空請求の封書やハガキも相変わらず管内に届いています。
◆メールやハガキなどで身に覚えのない料金の請求をされても無視するようにしましょう
◆電子マネーでの支払いを要求されても安易に購入しないようにしましょう
◆お金に関するメールが届いたら、一人で判断せず、家族や警察、行政機関の相談窓口に相談しましょう。
◆問い合せ先:大町警察署(0261−22−0110)
更新・削除は以下のURLにて
《https://yb74.asp.cuenote.jp/mypage/login/joGNNLG4YI》
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/25 15:06:52]駒ケ根警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺)=====■本日、駒ケ根警察署管内の一般住宅に、NTTドコモと名乗り、自動音声で「あなたの携帯電話が本日使えなくなります。」と言った
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/25 14:47:42]■事案の概要中野警察署からお知らせです。本日、中野警察署管内の個人宅に、日本年金機構を騙る自動音声で「アンケートの返答がない。」などという不審電話が架かってきています。◆この手口は、この後、
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/25 13:25:11]飯田警察署からお知らせします。検挙・解決情報=======令和7年2月18日午前7時30分頃、下伊那郡高森町上市田地籍の路上において、小学生が見知らぬ女性にスマートフォンを向けられる事案があ
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/25 12:07:46]防犯情報(オレオレ詐欺に注意!)=======長野南警察署からのお知らせです。■本日(2月25日)午前10時ころ、長野市篠ノ井地籍及び松代地籍に居住するお宅の固定電話に、自動音声で「この電話
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/25 12:06:42]千曲警察署からお知らせします。防犯情報(詐欺電話に注意!)=====■事案の概要本日、千曲市内のお宅・事業所の固定電話に、自動音声で「NTTドコモからのお知らせです。あなたの携帯電話が使えな