■ライポくん安心メール■ |
2019/10/15 12:45:20 |
スポンサーリンク
(これは長野県警から配信された情報です。)
長野県警察本部からお知らせします。
〇 災害に便乗し、家屋の無料点検と言ってきた業者が、「このままでは家が壊れて大変な
ことになる」などと不安をあおって不必要な高額工事を勧めたり、復旧資材を高額で売り
付けるなどの事案が予想されます。
頼んでもいないのに家に来たり、契約を急がせたりする業者などに対しては、あわてて
契約せず身分を確認した上で家族や知人に相談するなど十分注意を払いましょう。
また、被災者宅を狙った空き巣泥棒の発生も予想されることから、貴重品は持ち出して
身の周りに置く、戸締まりに気を付ける、施錠の確認などの防犯対策を徹底しましょう。
〇 被災地への義援金に関し、電話で自治体や団体の職員を名乗って現金を振り込ませる詐
欺や、直接訪問をして現金をだまし取るなどの事案が予想されます。
言葉巧みにお金を要求するのは、「サギ」かもしれません。
お金を振り込んだり、相手に渡してしまう前に身近な人に相談しましょう。
ちょっとでもおかしいと感じたら警察などに相談してください。
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
長野県警察本部からお知らせします。
〇 災害に便乗し、家屋の無料点検と言ってきた業者が、「このままでは家が壊れて大変な
ことになる」などと不安をあおって不必要な高額工事を勧めたり、復旧資材を高額で売り
付けるなどの事案が予想されます。
頼んでもいないのに家に来たり、契約を急がせたりする業者などに対しては、あわてて
契約せず身分を確認した上で家族や知人に相談するなど十分注意を払いましょう。
また、被災者宅を狙った空き巣泥棒の発生も予想されることから、貴重品は持ち出して
身の周りに置く、戸締まりに気を付ける、施錠の確認などの防犯対策を徹底しましょう。
〇 被災地への義援金に関し、電話で自治体や団体の職員を名乗って現金を振り込ませる詐
欺や、直接訪問をして現金をだまし取るなどの事案が予想されます。
言葉巧みにお金を要求するのは、「サギ」かもしれません。
お金を振り込んだり、相手に渡してしまう前に身近な人に相談しましょう。
ちょっとでもおかしいと感じたら警察などに相談してください。
(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できませんのでご了承ください。)
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 災害情報のお知らせ (長野県)
[2025/04/10 17:18:23](これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市沢村2丁目で発生したその他の火災は17:17鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信
- 災害情報 (長野県)
[2025/04/10 17:06:55](これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-1017:02:58その他の火災住所:松本市沢村2丁目付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても
- 非火災情報 (長野県)
[2025/04/09 16:28:56](これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市村井町南2丁目付近の火災は調査の結果、火災ではありませんでした。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理できません
- 災害情報 (長野県)
[2025/04/09 16:13:58](これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-0916:09:17建物火災住所:松本市村井町南2丁目付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/04/08 16:31:22](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月8日16時29分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報-----