【安心ネット】防火啓発 |
2019/04/19 15:38:33 |
スポンサーリンク
松本市からお知らせします。
最近、空気の乾燥や強風により、野焼きが原因の火災が多く発生しています。
野焼き火災を防ぐポイントは、
(1)風のある日には野焼きをしない。
(2)火が消えるまでその場を離れない。
(3)一度に広い範囲に火をつけない。
以上を守り、火の取扱いには十分注意してください。
このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。
松本市消防防災課
TEL:0263-33-1191
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近、空気の乾燥や強風により、野焼きが原因の火災が多く発生しています。
野焼き火災を防ぐポイントは、
(1)風のある日には野焼きをしない。
(2)火が消えるまでその場を離れない。
(3)一度に広い範囲に火をつけない。
以上を守り、火の取扱いには十分注意してください。
このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。
松本市消防防災課
TEL:0263-33-1191
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 焼岳の噴火警戒レベルが1に引き下げられました (長野県)
[2025/04/18 11:06:24]【焼岳の噴火警戒レベルが1に引き下げられました】想定火口域から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなったため、気象庁は令和7年4月18日に噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から1
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/04/15 18:20:21](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月15日18時18分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報----
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/04/15 04:26:21](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月15日04時24分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報----
- 災害情報のお知らせ (長野県)
[2025/04/13 10:15:22](これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市渚1丁目で発生した建物火災は10:13鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」され
- 災害情報 (長野県)
[2025/04/13 09:41:32](これは松本広域消防局から配信された情報です。)覚知日時:2025-04-1309:39:20建物火災住所:松本市渚1丁目付近(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」されても受理で